Category: よっしーずボイス(ブログ)

呪縛からの自立

認知症のある方に
どのように対応したらいいのか
いろいろな体験を経て感じていることは
私たちは、呪縛の中にいる
ということです。

自覚できていない思い込みに気づいた時に
慄然とする…という経験を何度もしてきました。

呪縛に気づいたきっかけは
今、何が起きているのかを
ただ、そのままに観ること

混沌からのブレークスルーは観ること

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/555

伝わるもの

お話を聞いていると
ふだんの実践が透けて見えるように
感じることがあります。

がんばってます!なんて一言も言ってないのに
毎日真摯に仕事に向き合っているということが伝わってくる。

こうやって伝わる
伝わってしまうんだ…。。。

人様の前でお話させていただくこともある身として
とても怖いな…と感じます。
その反面、ふだんの実践が伝わるという安心感も感じます。
ふだん、がんばっていればいいんじゃん!って。

今日は、昼間はお話する側。夜は聞く側。として
「伝える」「伝わる」体験に立ち会い
いろいろなコトを感じ考えさせられました。

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/554

敢えて大声を出す

リラックスしてほしい時に
敢えて
思いっきりチカラを入れさせてから脱力を図るように

静かになることを意図して
敢えて
思いっきり大声を出していただくこともしています。

もちろん、そんなことしなくても
集中と静寂を保てるのならいいのですが
とても騒がしい場合には有効な方法の1つです。

昼食前の体操の時に
発声練習もおこなっています。

課題集団の良い面を良い方向に活かすようにしています。

みんなで同時に大声を出すので
終了後の静寂とともに一体感を醸成しやすくなります。

Act.を通して「場」をつくる
「場」の雰囲気を変えることも可能です。

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/551

ローズマリーがGに効果テキメン

黒くてテカテカしてて
ときどきビューって飛ぶヤツ
そうその名はG
夏が来るとやって来るG

かつてママレモンを1/3ほどぶっかけたり
したこともありましたが(^^;

Gはニガテ

そんな私のまわりで
「ローズマリーがGに効果テキメン」
「部屋にローズマリーを置いたら
今年はGが出てこない」
ともっぱらの評判

トーゼン、私もローズマリーを置いてみたところ…

出ない

見ない

今年は1回もGに遭遇していません!!!!!

Gが苦手な方は
来年ぜひ試してみてくださいね(^^)

 

思いっきり番外編のよっしーずボイス。でした(^^;

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/549

8割バッターをめざす

認知症のある方の対応について
具体的に言語化するように努めていることは
以前に書きましたけれど
自分の中で8割の再現性を確認してから伝えるようにしています。

それだけの再現性がなければ実用的ではない
と感じているということと
認知症のある方にとっては
「状態の変動」というのは必須なので
100%は求めない
という意味があります。

十分に吟味した方向性にそって
具体的に工夫したのに
困難なことが時々あるからといって
考えだした方法を全否定はしない…ということです。

何も考えず
何も工夫せずに
「そういうときもあるさ」
とは言えないと思いますが(^^;

世の中いつもすべてが万々歳
なんてことはありえないし
ゆとりというべきか
あきらめというべきか
わからないけれど
私は8割バッターをめざしています。

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/547

事務処理能力は上がる

ほんとですよ〜。

臨床1年目のときなんて
To Do リスト作っても
追われまくってる感じでもうできないよぉ〜なんて
必死になって格闘してましたが
イヤでも辛くても不十分でも(^^;
なんとか踏ん張ってやってると
事務処理能力は上がるものです。

おかげさまで今では
「仕事が早くて的確」と言ってくださる方もいますが(^^;
昔は、ひーひー必死でやってたものです。。。

1つやるのがやっとやっとだったのが
いつのまにか2つできるようになり
それが3つになり…

今仕事に追いまくられてるように感じる方も
将来その積み重ねでスムーズに仕事できるようになりますよー。
ガンバレー!!

かつての若者よっしーより

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/544

ピンチはチャンス

BPSDは確かに困りごとではありますが
今初めてそこまで能力が低下したわけではない。

能力低下はあったけど
表面化していない時期を経て
BPSDとして表面化するようになった
…と思ってる。

ほんとは、そこまでの間に
対応の工夫をピンポイントで考えられたらいいと思う。

たぶん、そこまでの間は
認知症のある方のほうでなんとかしのげてたんだと思う。

だからこそ
ピンチはチャンス。

その方にとっての対応を真摯に考えられる
その方自身にとっても
私たちにとっても
チャンスなんだと思う。

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/543

眠い…

涼しくなってめっきり夜が過ごしやすくなりました。

そのせいかどうか…眠い。。。
もう寝ちゃおうっと。

何?

早寝早起きは、ナントカの証拠ですって?

それでもいいです。
泣く子と眠気には勝てません。。。?

それではみなさま
一足お先にお休みなさい。。。zzz

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/542