神奈川県のサイトに
「センサー・機器等による
高齢者の見守り・安否確認サービス実施企業一覧」が掲載されています。
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f470004/
老老世帯、日中独居世帯の方や
遠距離介護をされている方などに
また、そのような方のケアや支援に携わっている方にオススメです。
2月 25 2015
神奈川県のサイトに
「センサー・機器等による
高齢者の見守り・安否確認サービス実施企業一覧」が掲載されています。
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f470004/
老老世帯、日中独居世帯の方や
遠距離介護をされている方などに
また、そのような方のケアや支援に携わっている方にオススメです。
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/1551
2月 24 2015
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/1549
2月 23 2015
2月21日(土)に東京で開催された
日総研さん主催のセミナーで1日お話をしてきました。
参加してくださったみなさま、おつかれさまでした!
事務局を担当してくださったFさん、ありがとうございました。
おかげさまで無事に終了することができました。
参加された方がみなさん集中してお話を聞いてくださったので
すごくお話もしやすかったですし
スプーン操作の実技でも積極的に取り組んでいただけました。
各組で感想や日頃の振り返りのお話も積極的にされていて
今日来られた方は
本当に認知症のある方へより良いケアを提供したいと
思って参加されたのだなぁ…と感じ入りました。
そのような方たちにお話することができて
本当にありがたく思います。
来月の3月21日(土)には
大阪会場で同じセミナーが開催されます。
http://www.nissoken.com/s/13965/index.html
迷っている方はどうぞ参加してみてください。
目からウロコのことがいっぱいあると思います (^^)
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/1548
2月 19 2015
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/1547
2月 18 2015
より大きなチカラで寄与することができるのなら
同じだけのPowerでマイナスにも作用してしまう
「後ろ向きと前向きと、両方の方向に同時に使うことはできない」
この言葉は、アーシュラ・K・ル=グウィンが書いた
「西のはての年代記 ⅰ ギフト」という本のp.250に出てくる言葉です。
この言葉に出会った時には
自分の中の名付けられていない鬱積した塊に
明確にコトとして出会えた気持ちになったものです。
「意図こそが重要」とは
スティーブ・ジョブズの言葉です。
本当にその通りだと感じています。
でも
意図だけでは足りないと私は考えています。
作業療法士はみんな善きコトを
と願って仕事をしているはず
少なくとも、仕事を始めた時には
善きコトを願えば
善きコトが生じるワケではない
善きコトを願っていれば
悪しきコトが生じないワケではない
チカラに扱われずに
チカラを扱えるようになるには
どうしたらよいのか
ずっと考えてきました
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/1544
2月 17 2015
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/1543
2月 16 2015
Activityには地表と地下を結びつけるようなPowerがあると思った。
だからこそ
容易に
意図せずとも
「援助」から「使役」にすり替わってしまうし
逆に
その人自身を「再発見」「再構築」する体験ともなりうる…のかも。
「悪しき物語に対抗するために−村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト」
http://www.welluneednt.com/entry/2015/02/15/173400
これを読んで
もう少し考えてみたいと思った。
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/1542
2月 13 2015
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/1538
最近のコメント