月刊よっしーワールド
唱えているだけでは叶わない
意図的に言葉を選択
4月 15 2015
2015年4月15日
「OTは素晴らしい」かもしれないけど 肝心なことは 自分が「素晴らしいOT」を実践できているか。だと思うし
「認知症は難しい」かもしれないけど 肝心なことは 「自分が(認知症を)難しく感じてる」ことだと思うし
仮に 魔法の杖のようなツールがあったとしても 肝心なことは 自分が使いこなせるかどうか。だと思うし
結局は自分なんだと思うんだけどなぁ。。。
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/1632
具体的に現実的に対象者の方にちゃんと役に立つことができるようになりたいと思っています。 そして、認知症のある方への対応やお年寄りのリハビリテーションがより良いものになっていくことを願っています。 「月刊よっしーワールド」がたとえほんの少しでもそれらに寄与することができたなら、私はとてもうれしく思います。 講演・研修会情報は「OT佐藤良枝のDCゼミナール」へどうぞ。 どうぞよろしくお願いします。
最近のコメント