Category: 東京都

東京都作業療法士会 2024年度 子ども委員会主催 研修会 学校の作業療法

名称 東京都作業療法士会 2024年度 子ども委員会主催 研修会 学校の作業療法
主催 東京都作業療法士会子ども委員会
日時 2024年12月22日 9:30~12:00
場所 東京都立大荒川キャンパス 
内容 【参加費】会員1000円、非会員2000円 学生無料
ガイダンス 9:30~9:45
研修① 日本作業療法士協会における学校の作業療法の考え方
講師: 酒井 康年 
日本作業療法士協会 常務理事  
研修② 東京における特別支援教育の最前線
講師:伏見 明
東京都教育庁都立学校教育部特別支援教育課
都立学校 特任相談役(特別支援教育推進委員)
研修③東京における学校の作業療法の実践
講師:子ども委員会委員にて調整中
詳細URL https://tokyo-ot.com/lecture/28195.html
対象 学校の作業療法に興味のある作業療法士
学生の
参加可否
参加可 
参加費 都道府県作業療法士会会員1000円、非会員2000円 学生無料
定員 50名
申込み方法 https://eventpay.jp/event_info/
?shop_code=5238587945919649
&EventCode=8014762365
申込み締切 12月15日
生涯教育
ポイント
2ポイント
託児サービスの
有無
なし
問い合わせ info-kodomo@tokyo-ot.com

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9622/

作業療法とパラスポーツ~体験しよう、パラスポーツでの取り組み~

名称 作業療法とパラスポーツ~体験しよう、パラスポーツでの取り組み~
主催 一般社団法人東京都作業療法士会スポーツ支援委員会
日時 2024年11月23日(土)13:00~17:00
場所 東京都障害者総合スポーツセンター
内容 ・講師:菅野 浩二氏
・申し込み期限:11月15日(金曜日)
・作業療法士が障害者にとってどのような関わり方ができるか考えることで、対象者のQOL向上に繋がると考えます。今回の研修は、車椅子テニス選手の菅野様をお招きし、車椅子テニス体験・講義を実施する予定です。パラスポーツを通して得られた仲間や社会への繋がりを知り、障害者にとって運動やスポーツが有効であることを知ることができるように企画しました。この機会に、ぜひ足を運んでみてください。
生涯教育基礎ポイント:2ポイント付与
詳細URL https://tokyo-ot.com/lecture/28400.html
対象 作業療法士
学生の
参加可否
参加可 
参加費 都士会員:無料 他県士会員:1000円 非会員:2000円
定員 先着30名
申込み方法 https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=5238587945919649&EventCode=P791455414
申込み締切 11月15日
生涯教育
ポイント
2ポイント
託児サービスの
有無
なし
問い合わせ shota-kumagai@hakusuikai.or.jp

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9620/

eスポーツやろうぜ!ー精神科リハビリテーションプログラムの作り方―

名称 eスポーツやろうぜ!ー精神科リハビリテーションプログラムの作り方―
主催 東京都作業療法士会スポーツ支援委員会
日時 令和6年11月3日(日) 13時30分~17時 ※13時より受付開始
場所 三軒茶屋診療所東京リワークセンター
内容 【概要】
本企画は東京都作業療法士会スポーツ支援委員会が主催しており、スポーツの観点から対象者の支援をしたいという作業療法士の知識・技術向上や、そういったOT同士のつながりを作ることを目的としています。
今回は、“精神障害領域におけるeスポーツを用いた取り組み”をテーマとさせていただきました。プログラムの作り方や工夫を講義・体験を通してご紹介いたします。
体験していただくことを主としていますので、普段からeスポーツを用いている方はもちろん、eスポーツのプログラムへの転用に興味のある方もぜひお気軽にお申込みください。
【内容】
① 講義 佐藤俊之先生(三軒茶屋診療所東京リワークセンター、東京都作業療法士会スポーツ支援委員会)
② 体験(複数のプログラムを実際に体験していただきます)
③ 質疑応答、情報交換会
④ 研修会後に懇親会を予定しております。(ご希望の方のみ)
学生の
参加可否
参加可 
参加費 都士会員 1000円 基礎ポイント付与あり
他県士会 2000円 基礎ポイント付与あり
その他  2000円 基礎ポイント付与なし
定員 20名
申込み方法 下記のURLもしくは、必要事項をご入力のうえお申込みください
https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=5238587945919649&EventCode=5100061647
申込み締切 令和6年10月25日(金)まで
生涯教育
ポイント
託児サービスの
有無
なし
問い合わせ 東京都作業療法士会スポーツ支援委員会
小林陽香
haruka-kobayashi@jcom.zaq.ne.jp

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9582/

SST初級研修ファーストレベルセミナー【2024年11月23(土)・11月24(日)】

名称 SST初級研修ファーストレベルセミナー【2024年11月23(土)・11月24(日)】
主催 アームズラボ
日時 2024年
11月23日(土)9:30~18:00
11月24日(日)9:30~13:00
※2日間(合計10時間研修)
※表記されている時間の中には休憩、質疑応答等の時間が含まれています。終了時間は前後する可能性があります。
※会場への入室は両日共に9:00以降となります。それ以前は施錠されており入室できません。ご了承ください。
場所 医療法人社団柏水会三軒茶屋診療所 東京リワークセンター
東京都世田谷区三軒茶屋2-19-16
東急田園都市線 三軒茶屋駅から徒歩4分
内容 SST普及協会のガイドラインに沿った初級10時間研修となります。SST(ソーシャルスキルトレーニング・生活技能訓練)をはじめたい、学びたいと思っている方向けの「初級セミナー」です。

看護師、作業療法士、精神保健福祉士、臨床心理士、ピアスタッフ、一般企業、ご家族など参加者の方はさまざまです。

講師:SST普及協会認定講師NO.97佐藤 俊之(さとう としゆき)作業療法士・精神保健福祉士・公認心理師
医療法人社団柏水会三軒茶屋診療所 東京リワークセンター

詳細URL https://www.arms-lab.com/sst/2902
対象 看護師、作業療法士、精神保健福祉士、臨床心理士、ピアスタッフ、一般企業、ご家族など参加者の方はさまざまです。
学生の
参加可否
参加可 
参加費 18,000円
定員 20名
申込み方法 SST初級研修のお申込方法
①お問い合わせフォーム
https://www.arms-lab.com/sst/2902

②メール
必要事項をご記入の上、下記のメールアドレスへご連絡ください。(名前・住所・携帯番号・勤務先)
info@arms-lab.com

③電話
08033487575

生涯教育
ポイント
なし
託児サービスの
有無
なし
問い合わせ ①お問い合わせフォーム
https://www.arms-lab.com/sst/2902

②メール
info@arms-lab.com

③電話
08033487575

備考 SST初級研修のご予約~予約完了~研修当日までの流れ
●1●
予約のご連絡をお客様が行う(メール、電話、ファックス)

●2●
弊社からお客様へご連絡致します。その際に、お振込みに関してのご連絡を致します。

●3●
お客様が弊社へお振込みいただきます。

●4●
研修当日までお待ちください

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9580/

区西北部地域リハビリテーション支援センター東京都立豊島病院主催研修会:リハ職のためのコーチングスキル実践セミナー ~患者対応やスタッフ間でのコミュニケーションを円滑にするための秘訣~

名称 区西北部地域リハビリテーション支援センター東京都立豊島病院主催研修会:リハ職のためのコーチングスキル実践セミナー ~患者対応やスタッフ間でのコミュニケーションを円滑にするための秘訣~
主催 区西北部地域リハビリテーション支援センター東京都立豊島病院
日時 2024年10月18日(金)18:30~20:00(開場18:15~)
場所 ステーションコンファレンス池袋Room3
(JR池袋駅メトロポリタン口から直結/JR池袋駅西口徒歩2分)
内容 リハ職にとって、患者やスタッフ(多職種連携、マネジメントを含む)との円滑なコミュニケーションは極めて重要です。一方で、「コミュニケーションはセンスの問題」とされ、個々のセンスに頼りすぎて、上手くいかない場面に直面するリハ職も少なくありません。
本研修では、「コミュニケーション力は、適切なトレーニングにより向上する」という前提のもと、最近ではメディアでも取り上げられ、人材育成の分野でも注目されている「コーチング」をテーマに取り上げます。具体的には、コーチングの基本から実践的なコーチングスキルまでを学び、現場での患者やスタッフとの関係性構築に役立てていただきます。
研修内容も、インプットだけでなく、ワークを通じて実践的なスキルを磨く機会も提供します。これにより、日頃は意識しづらい自身のコミュニケーションスタイルを見直す良い機会にもなります。
詳細URL https://www.tmhp.jp/toshima/riha-center/workshop/20240906.html
対象 PT・OT・ST等のリハビリ職
学生の
参加可否
参加不可 
参加費 無料
定員 36名(先着順)
申込み方法 下記URLまたは詳細URLよりアクセスできるチラシのQRコードよりお申込みください
https://forms.office.com/r/C3ikhhSUYK
申込み締切 申込締切:10月11(金)
生涯教育
ポイント
なし
託児サービスの
有無
なし
問い合わせ 東京都立豊島病院 患者地域サポートセンター
         地域連携支援グループ
         区西北部地域リハビリテーション支援センター 菅原・今井
         Tel:03-5734-1234(代)

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9575/

「令和6年度リハ専門委員会報告会」リハ部門における実現可能な間接的介入

名称 「令和6年度リハ専門委員会報告会」リハ部門における実現可能な間接的介入
主催 一般社団法人日本病院会、全国病院経営管理学会
日時 2024年10月4日(金)14:00~17:20
場所 方法:会場集合型とオンライン型(Zoom)のハイブリッド方式(アーカイブ配信は実施しません)
会場:ホスピタルプラザビル 〒102-0075 東京都千代田区三番町 9-15
内容 今年度のリハ専門委員会では、実現可能な間接的介入と期待される成果の明確化をテーマとして活動しています。本件に係る調査として、“リハ部門における実現可能な間接的介入に関する調査“を6月に実施いたしました。

そこで当該調査結果を概観し、効率的で効果的な間接的介入の実現を参加者と共に考える研修会を企画いたしました。

詳細URL https://www.kanrigakkai.com/index.php/2024/07/28/202408021300/
対象 管理者(病院長、看護部長、事務長など)、事務職、リハ部門関連職、その他コメディカル、その他
学生の
参加可否
参加可 
参加費 【会場集合型】会員6,000 円 個人会員5,000 円 会員外10,000円(一人につき)
【オンライン型】会員4,000 円 個人会員3,000 円 会員外8,000円(一人につき)
定員 会場集合型 50 名・オンライン型 定員なし
申込み方法 全国病院経営管理学会Webサイトにて
申込み締切 2024年9 月27 日(金) ※会場集合型は定員になり次第、締め切らせていただきます。
生涯教育
ポイント
日本作業療法士協会のSIG 認定研修会(1 ポイント)
託児サービスの
有無
なし
問い合わせ 全国病院経営管理学会 事務局
〒102-0075 東京都千代田区三番町9-15 ホスピタルプラザビル6F
TEL:03-6910-0780 FAX:03-3511-3553
mail:zb.keikan@kanrigakkai.jp

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9572/

発達が気になる子への生活動作の教え方・読み書き指導セミナー

名称 発達が気になる子への生活動作の教え方・読み書き指導セミナー
主催 株式会社オフィスサニー
日時 第1回 2024年11月17日(日) 
第2回 2024年12月8日(日)
第3回 2025年1月19日(日)

10:00~12:00  生活動作の教え方セミナー
13:00~15:00 読み書き指導セミナー

場所 東京都立産業貿易センター 浜松町館 4階 第2会議室
JR浜松町駅より徒歩5分/都営地下鉄大江戸線・浅草線大門駅より徒歩7分
内容 概要:作業療法士による、子ども発達支援を基礎から実践的アプローチまで学べる全3回のシリーズセミナーです。児発・放デイ等の福祉施設で仕事を始めたばかりの方に受講をお薦めします。

総合監修: 専門作業療法士 鴨下賢一先生
担当講師: 作業療法士 戸塚香代子先生/作業療法士 加藤直樹先生/作業療法士 東恩納拓也先生

詳細URL https://sunny-station.com/series/6
対象 作業療法士/教員/保育士・幼稚園教諭/保護者/児童発達支援に関わる方
学生の
参加可否
参加可 
参加費 単回:4,400円
(全3回、全6回で申し込むとお得です)
定員 各回50名
申込み方法 セミナー申込サイト「サニーステーション」よりお申し込みください。
東京セミナーの詳細はこちらから→ https://sunny-station.com/series/6
申込み締切 11月15日(金)午前10:00
生涯教育
ポイント
なし
託児サービスの
有無
なし
問い合わせ 株式会社オフィスサニー
できるびより事業部
担当:高橋

東京都荒川区東日暮里4-4-6
電話: 03-3802-1900
FAX: 03-6800-2916
メール: info@dekirubiyori.com

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9571/

OBP実践研修会

名称 OBP実践研修会
主催 日本臨床作業療法学会
日時 2024年10月6日(日)10:00-16:00
場所 北里大学白金キャンパス
(〒108-8641 東京都港区白金5-9-1)
内容 日本臨床作業療法学会 企画部の研修会です。
当学会は作業療法臨床におけるOBPの実践をあらゆる側面から考え、クライエントの健康を促進することを1つの目的としています。
今回は分野ごとのエキスパートをお呼びし、各分野でのOBPの実践について考える研修会です!
たくさんの方にご参加いただけたら幸いです!

講師:
小渕浩平(長野松代総合病院)
庵本直矢(名古屋市総合リハビリテーションセンター)
清家庸佑(東京工科大学)
高橋香代子(北里大学)
白木望(松田病院)
永島匡(株式会社ジョシュ)

詳細URL https://peatix.com/event/4090631?utm_source=pocket_saves
対象 特になし
学生の
参加可否
参加可 
参加費 現地参加 会員3,500円 非会員 5,500円
Web参加 会員1,500円 非会員 2,500円
学生(現地,Web) 1,000円
申込み方法 下記URLよりお願いいたします.
https://peatix.com/event/4090631?utm_source=pocket_saves
生涯教育
ポイント
1ポイント
託児サービスの
有無
なし
問い合わせ 日本臨床作業療法学会 企画部 宗像暁美
cotkikaku@gmail.com

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9567/

第14回 アクティビティ・ケア全国大会

名称 第14回 アクティビティ・ケア全国大会
主催 特定非営利活動法人芸術と遊び創造協会 高齢者アクティビティ開発センター
日時 2024年10月14日(月・祝)10:00~16:15 終了後 交流会
場所 国立オリンピック記念 青少年総合センター
東京都渋谷区代々木神園町3-1
内容 日 時 2024年10月14日(月・祝)10:00~16:15 終了後 交流会
場 所 国立オリンピック記念 青少年総合センター
    東京都渋谷区代々木神園町3-1
テーマ コロナ禍を経た今だからこそ 介護・医療の多職種で考えよう
    高齢者の幸福とアクティビティ・ケア
スケジュール
10:00~大会挨拶 多田千尋(高齢者アクティビティ開発センター 代表) 
10:15~基調講演 高齢者の本当の「ウェルビーイング」とは?
         幸福について学び、アクティビティ・ケアを実現しよう
          前野隆司先生(慶應義塾大学大学院 教授)
11:40~アクティビティ・ケア活動実践報告 
     ・病院のアクティビティ専任スタッフから学ぶ
      生活を活性化するためのアクティビティ・ケアとは
     ・心と体を動かすコミュニケーションで脳活性化!
      笑って感じる!介護予防アクティビティを体験しよう
12:30~昼休み
13:30~分科会 第1部 (どちらかを選んで参加)
     リハビリ デイサービスの方必見!笑福・満腹・幸福で笑顔満開
          利用者さんが「ついしたくなる」アイデアの作り方 
     手工芸  指先を鍛える創作活動
          クリスマスとお正月を楽しむアイデア&テクニック
15:00~分科会 第2部 (どちらかを選んで参加)
     音楽 That’sエンターテイメント 
        やってみよう!健康寿命アップ♪
     園芸 ビギナーもベテランも楽しめる!
        知っててよかった、園芸アクティビティのツボ
16:15~閉会
16:30~交流会 カフェフレンズにて

※日本認知症ケア学会 認知症ケア専門士 3単位付与
 日本作業療法士協会 生涯教育制度 基礎ポイント 1ポイン付与
 日本認知症予防学会 認知症予防専門士 更新単位 2単位付与(年間4単位まで)

詳細URL https://artplaylab.jp/activity_care/forum_national.html
対象 作業療法士、看護師、介護福祉士など高齢者ケアに関わる方
学生の
参加可否
参加可 
参加費 大会参加費 一般 6,000円 / 交流会(ご希望の方のみ) 4,000円
定員 140名
申込み方法 申し込み先 芸術と遊びらぼサイトより
https://artplaylab.jp/activity_care/forum_national.html
申込み締切 満席になり次第締め切り
生涯教育
ポイント
1ポイント
託児サービスの
有無
なし
問い合わせ 特定非営利活動法人芸術と遊び創造協会
高齢者アクティビティ開発センター
住所 〒160-0004 東京都新宿区四谷4-20
電話 03-5367-9601

mail aptc@aptycare

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9542/

第15回 甘えと間主観性研究会 全国学術集会(東京大会)

名称 第15回 甘えと間主観性研究会 全国学術集会(東京大会)
主催 甘えと間主観性研究会
日時 2024年9月15日(日)・16日(月/祝)
場所 武蔵野大学 有明キャンパス & オンライン配信
内容 下記のプログラムを予定しています、詳細は受付ページをご覧ください。
・特別講演:「共に育つ 感じ 考え 行動する子どもたち」、「社会的養護を必要とする子どもたち」、「難聴児療育にみる愛着と甘えと間主観性」ほか
・ロバートソンフィルム上映会 JOHNの場合
・モーニングセミナー「医療の中の子どもたち」
看護分野:NICUでの親子関係を育むために
社会福祉分野:小児がん患者の自立に向けた関わり
・クローズドシンポジウム:PT・OT・ST・心理の分野からの事例ディスカッション
詳細URL https://hibikiai15.peatix.com/
対象 子どもに関わる専門職の方(医師、看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、公認心理師、臨床心理士、社会福祉士、児童指導員、保育士、幼稚園教諭など)
子どもの支援について学んでいる学生
学生の
参加可否
参加可 
参加費 一般3,500円、学生1,000円
定員 500名
申込み方法 下記URLから申し込み
https://hibikiai15.peatix.com/
生涯教育
ポイント
託児サービスの
有無
なし
問い合わせ 武蔵野大学 人間科学部 人間科学科
専攻科(言語聴覚士養成課程) <担当:志磨村>
住所:〒202-8585 東京都西東京市新町1-1-20
E-mail:new-must2024@googlegroups.com
TEL&FAX:042-468-3600

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9538/