ときどき男前になる私。
「大丈夫!
もしも、今度そんなことがあったら
すぐに私に声をかけてください。」
(でも、悪いもの。。。)
「おたがいさまです。大丈夫!」
「この分厚い肉布団まとってるから大丈夫!」
泣き笑いのような笑顔を見ると
どんなにか不安だったことか。。。と思う。
モチロン
ここに至るまでに
まず、気持ちを十分表現していただくのですが
それはまた今度。
8月 08 2014
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/1356
8月 07 2014
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/1355
8月 04 2014
8月2日(土)は
「ケアスタッフのための認知症のある方への食事介助」
8月3日(日)は
「リハスタッフのための認知症のある方への対応と工夫」
というテーマで合同会社geneさん主催のセミナーで講演してきました。
合同会社gene
http://www.gene-llc.jp
3会場とも受講された方が
みなさんとても集中して聴いてくださったので
すごくお話しやすかったです。
どうもありがとうございました。
お疲れさまでした。
合同会社geneさん主催のセミナーでは
今までの「認知症のある方への対応と評価」を
今後は「入門編」「臨床編」「食事介助編」と
3つに再編して開催することになりました。
3つを網羅したカタチでの認知症セミナーは
10月5日(日)の大阪会場が最後となります。
お時間がありましたら是非お越しくださいm(_ _)m
詳細はこちら
http://www.gene-llc.jp/seminar_info/?id=1397528085-960059
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/1352
8月 01 2014
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/1351
7月 18 2014
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/1337
7月 17 2014
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/1336
7月 07 2014
ある人に、自分が「認知症のある方」という言葉を使っている
ということを伝えてから、ふと気がついた。
あれ?私、もしかして、ここではこのことに触れていなかったっけ?
「認知症高齢者」「認知症者」という言葉が
ギョーカイでも巷でもよく使われているかと思いますが
英語で何というか、ご存知ですか?
「Person with Dementia」「People who have Dementia」
なのだそうです。
初めて知った時には衝撃でした。
日本では「病気のある人」という表現なのに
英語では「人+病気」という表現になっている。。。
以来、私は「認知症のある方」という表現をしています。
こなれない日本語だなぁ。。。と思いつつも (^^;
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/1324
7月 04 2014
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/1323
最近のコメント