実習はSVも勉強になる

IMG_0518

実習で学生さんを担当すると
指導者(SV)も勉強になる。

自分にとって当然のことはautomaticになってるけど
学生さんに指導するとなると
「そうか、こういうところがわからないのか」
「ここは言語化しないと伝わらないんだ」
というところが明確に自覚できて新鮮だったりする。

何を説明しなきゃいけないのかを教えてもらえる機会
でもあったりする。

学生さんによって違うことも
たいていの学生さんに共通していることも
どっちもあるけど。

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/1638

声に気をつける

IMG_0442

言葉をのせる声には気をつけています。

威圧しないように
疲れさせないように
必要であれば元気よく
時にはpowerfulに

講演終了後などにも
「(私の声が)聞きやすい声だった」
というご感想をいただくこともあり
それは嬉しいことでもあります。

モチロン内容を届けたいんだけど
そういうご感想をお寄せくださった方は
日頃どこかで「声」に気をつけている。ということですもの。
だから私が声に気をつけていることにも気づかれる。

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/1637

意図的に言葉を選択

IMG_0442

声かけの重要性について
否定する人はいないと思います。

でも、じゃあ声かけの何にどんな風に気をつけたらいいか
って具体的に検討されているようで
あんまり検討されていない。ように感じています。

丁寧に。。。とか、敬語をつかって。。。とか
そのくらいで。

対人援助職としては当然だと思いますけど
認知症という状態像によって起こる
障害への配慮が必要で
そのための声かけの工夫って
もっと具体的に検討されていいのではないかと考えています。

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/1635

変な同一化

ちょっと待った

「OTは素晴らしい」かもしれないけど
肝心なことは
自分が「素晴らしいOT」を実践できているか。だと思うし

「認知症は難しい」かもしれないけど
肝心なことは
「自分が(認知症を)難しく感じてる」ことだと思うし

仮に
魔法の杖のようなツールがあったとしても
肝心なことは
自分が使いこなせるかどうか。だと思うし

結局は自分なんだと思うんだけどなぁ。。。

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/1632

唱えているだけでは叶わない

CIMG0918

願っているだけでは
願いごとを叶えることはできない

お題目を唱えているだけでは
より善い現実を手にすることはできない

「その人に寄り添ったケア」
という理念を具現化したいのなら
願うのではなく
唱えるのではなく
日々の暮らしの中でこそ
もっと地道に愚直に
私たちの言動を具体的に検討することなのだと考えています。
具体的に検討できるくらい、目の前で起こったことを
観察できるようになることなのだと考えています。
観察する前の「判断」(実際には感想)が多すぎる
…そう感じています。

そのためにも
知識と技術が必要で
だって
知識がなければ抽象論・総論・一般論にとどまってしまう。
技術がなければ現実化・具体化することができない。

願いごとを叶えたければ
その願いが強く大きなものであればあるほど
要求される知識と技術は比例して広く深くなっていくと思う。

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/1628

「認知症のある方への対応」@合同会社gene

IMG_0446

4月12日(日)に合同会社geneさん主催で
「リハスタッフのための認知症のある方への評価から対応まで」
というセミナーが東京の日本印刷会館で開催されました。

参加してくださった皆様、お疲れさまでした。

当日の朝、起きてニュースを見ていたら
山手線と京浜東北線が止まっていて復旧の見通し立たず
というテロップが流れていたので
もしかしたら会場到着までご苦労された方もいらしたかもしれません。
お帰りの際は大丈夫でしたでしょうか?

また運営を担当してくださったYさん、
お世話になりました。
どうもありがとうございました。

今年度中にもう1回
同じテーマで同じ構成で東京で
(会場は別の会場になりますが)
お話させていただく予定となっております。
近いうちに合同会社geneさんのサイトで
情報公開されると思いますので、ご確認ください。

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/1627

ガンバレって言うのではなく

IMG_0442

実習に来てる学生さんに
「ガンバレ」って言うのではなくて
学生さんが頑張れるように
援助したいと思う。

日々の困難の中にいる方に
「ガンバレ」って言うのではなくて
困難の中にあっても頑張れるように
援助したいと思う。
できれば、困難が少しでも少なくなるように
可能であれば、何かしらの善きことを見い出せるように
援助できるようになりたいと思う。

そのためのチカラを
チカラを扱えるに足る自分を

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/1626

誤解の疑問

我慢のしどころ

今を遡ること〇十年
学生の時や若い時に
「どうなるかわからない」
「本当にそうなるのか確信がない」
のに
目標なんて立てられない
目標を立てていいのだろうか?
と感じていた時がありました。

大きな誤解です。。。

100%実現できるかどうか
わからないからこそ目標を立てるんです。

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/1623