周囲の人に支えられてる

IMG_0441

努力するのは自分だけど
努力ができる環境にある
ということには感謝したい。

今の環境は当たり前じゃない。

直接・間接に
たくさんの方に支えられてる。
本当にどうもありがとうございます。

お願いしたことをお願いした以上に
実行してくれる人もいれば
言葉にして応援してくださる人もいる。
こちらのブログにも
毎日立ち寄ってくださる人もいる。

煩わしいことに拘泥しないですむ
少なくとも少しですんでいることだって
ありがたいこと。
煩わしいことがヤマほどあったら
日々過ごすことだけで精一杯になってしまうかもしれない。

今、頑張っている人の存在にも
励まされ支えられてる。
そのことに心からの感謝を

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/1741

今の努力が未来の自分を支えてくれる

IMG_0447

必死になって乗り越えなきゃいけない時もある。
100%できなくても70%を頑張らなきゃいけない時もある。

今頑張っている努力は
将来また別の努力が必要な時に
あの時あれだけ頑張れたから
今もう少し踏ん張れるよ
と。

過去の自分が今の自分を支えてくれる。
今の自分が未来の自分を支えてくれる。

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/1740

目標設定の勉強会@小田原OT

IMG_0446

あちこちでいろいろな団体主催の研修会が
花盛りの今日この頃ですが
世間広しと言えども
「目標設定」の研修って聞いたことがありません。

昨年、作業療法総合研究所OTLabの主催で
研修会の講師を務めたくらいです (^^)

研修会、無事に開催できました。多くの有資格者、学生に参加してもらいました。有意義な何かを持ち帰ってもらえたでしょうか。ただいま、豪雨の中、打ち上げ中です。

作業療法総合研究所さんの投稿 2014年7月20日日曜日

今日は小田原OT勉強会で「目標設定」について
お話をいたしました。

雨の中、ご参加くださったみなさま
どうもありがとうございました m(_ _)m

「目標設定」をめぐる現状に
何とか風穴を開けたいと思っています。

今日、お話を聴いてくださった方から
実践の輪が広がっていくことを願っています。

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/1738

セミナー@合同会社geneでお話してきました

IMG_0446

平成27年7月5日(日)に東京の日本印刷会館にて
合同会社geneさん主催の
「認知症のある方への評価のすすめかた」セミナーで
お話をしてきました。

参加してくださったみなさま、お疲れさまでした。
運営を担当してくださったAさん、どうもありがとうございました。

自分が話してたせいか、あっという間に
1日終わってしまった…というのが率直な感想です。

少しでも、みなさまの臨床のお役に立つようでしたら幸いです。

また、この続きの
「認知症のある方への評価から対応まで」は
8月9日(日)に名古屋会場
http://www.gene-llc.jp/seminar_info/?id=1427767032-613380
10月18日(日)に東京会場
http://www.gene-llc.jp/seminar_info/?id=1430123048-513436
で開催されます。

詳細は合同会社geneさんのサイトをご参照ください。

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/1737

歌い方にも人柄が

IMG_0442

歌い方にも人柄があらわれる。

同じ「星影のワルツ」でも
人によって、熱唱する方もいるし
人によって、そっとささやくように歌う方もいる。

すっごく繊細なんだ。
だからこそ怒ることも多いんだ。

そういうことの一面がわかったりもする。

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/1735

「あぁ〜気持ちいいねぇ!」

IMG_0442

「あぁ〜気持ちいいねぇ」
「歌はいいねぇ」

口々にそう言いながら
三々五々、リハ室を出る人たちの笑顔を見るのは好き。

役得よね (^^)

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/1734

必要だから観る

IMG_0944

私たちは観たいものを観察するわけではない
仕事として必要だから観察する

時として
行動観察によって
言葉が真実ではなかった
ことが明らかになる場面にも遭遇する

それは
やっぱりしんどいけど
仕方ない

私たちは職業人だから

そうせざるをえない必然があったのだろう。と思う。

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/1731

行動はもう1つの言葉

IMG_0442

行動はもう1つの言葉

言葉よりも雄弁に語ることがある

言葉よりも明確に語ることがある

言葉にして尋ねて
答えられた言葉を聴くことは大切

でも
言葉にとらわれないようにしないと

だって
言葉にできないことも
言葉にしないことも
違うことを言葉にすることも
あるでしょう?

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/1730