月刊よっしーワールド
私も嬉しい
考えの根拠の確認
11月 30 2015
2015年11月30日
対象者の状態像把握において 必要な情報を適切に収集できれば それらから自然と必然的に考えが導き出されてくる。
もし、そうでない時には 収集した情報が不十分が不適切か どちらかなんだと思う。
「考える」ことの適否を検討しても その前段階の情報が不適切だったら 意味がないよね?
「考え」は根拠をもとに、自ずから語り出す。 そう感じています。
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/1821
具体的に現実的に対象者の方にちゃんと役に立つことができるようになりたいと思っています。 そして、認知症のある方への対応やお年寄りのリハビリテーションがより良いものになっていくことを願っています。 「月刊よっしーワールド」がたとえほんの少しでもそれらに寄与することができたなら、私はとてもうれしく思います。 講演・研修会情報は「OT佐藤良枝のDCゼミナール」へどうぞ。 どうぞよろしくお願いします。
最近のコメント