BPSDじゃなくて
身体の不調って、案外とても多いです。
気がつかれにくいのが
心不全によるせん妄。
ふらつきなく歩けても
歩行後息切れがひどくて
でも自覚できなくて
。。。という場合もあります。
新しく入院してきた方や
連続歩行距離を伸ばす時は
歩行後の脈拍や血圧、呼吸状態を確認しています。
結構、ビックリするケースってあるものです。
8月 26 2014
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/1371
8月 25 2014
週末は高知へ行ってきました。
高知大学にて
口のリハビリテーション研究会さん主催で
「認知症のある方の食事介助の体験から
〜在宅療養における食事介助にむけて」
というテーマでお話をさせていただきました。
8月最後の日曜日
お忙しいなか、たくさんの方にご参加いただき
また、熱心にお話を聞いてくださったみなさま
どうもありがとうございました。
お招きくださった
口のリハビリテーション研究会の宮本会長はじめみなさまに
貴重な機会を与えてくださいましたことと
大変ご親切にご配慮をいただきましたことに
深く感謝を申し上げます。
ありがとうございましたm(_ _)m
帰宅後、さっそくググりました!
「イタドリ」
「チャンバラ貝」
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/1369
8月 22 2014
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/1368
8月 21 2014
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/1367
8月 19 2014
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/1365
8月 18 2014
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/1363
8月 15 2014
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/1362
8月 14 2014
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/1361
最近のコメント