よく言われていることだけれど。。。
「コップ半分の水」
もう半分しか残っていない。。。と見るか
まだ半分も残っている。。。と見るか
これって
認知症のある方への対応を考える時にも
同じコトが起こっていると思う。
こんなにできなくなってしまった。。。と見るか
まだこれだけできる。。。と見るか
8月 01 2014
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/1351
7月 17 2014
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/1336
7月 14 2014
11月2日(日)に
東京の新富町にある日本印刷会館で
合同会社geneさん( http://www.gene-llc.jp )の主催で
「リハスタッフのための認知症のある方への対応−入門編〜評価のすすめ方〜」
が開催されます。
あちこちで評価が大切!と言っている私ですが
「評価が大切なのはわかったけど
どうやって評価をすすめていったらよいのかわからない。。。」
という方や
自分では何となく評価できるけど
後輩に言語化して説明する時に困惑を覚える
。。。という方にオススメします。
詳細は下記ご参照ください。
http://www.gene-llc.jp/seminar_info/?id=1405121298-295753
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/1332
7月 09 2014
当院の認知症治療病棟では
靴の購入は代理注文することが多いのですが
ご家族に購入していただく時には気をつけています。
靴によって歩き方も変わる
転倒のリスクも変わる
ADLの自立度も変わる
…という当たり前の前提条件を
言葉にして明確に説明することも大切です。
もう1つ、カタログをコピーして
オススメな靴には赤丸で囲い
絶対不適切な靴には赤でバツを記入します。
そして、カタログの表紙もコピーして
どこどこにある介護用品のお店でこの紙を店員さんに見せてください。
〇〇病院のよっしーにすすめられた…とおっしゃってください。
と伝えるようにしています。
そうすれば万が一何か問題があった時には
店員さんから私宛に問い合わせてもらえるので
補足説明ができたり靴について確認することもできます。
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/1327
7月 08 2014
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/1326
7月 02 2014
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/1321
6月 30 2014
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/1294
6月 06 2014
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/1305
最近のコメント