思いだけじゃ、気持ちだけじゃ
役に立てないどころか、逆効果で迷惑をかけるだけ
って、痛切に感じた。
それは本当によかったと思ってる。
実現したいコトがあるなら
それを支える裏付けとしての知識と技術が必要なんだと。
11月 17 2014
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/1437
11月 14 2014
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/1434
11月 13 2014
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/1433
11月 11 2014
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/1431
11月 10 2014
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/1430
11月 07 2014
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/1428
11月 05 2014
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/1427
11月 04 2014
11月2日(日)に
合同会社geneさん主催で
http://www.gene-llc.jp
「認知症のある方への対応-入門編-評価のすすめかた」
のセミナーで講演をしてきました。
お忙しいなか、ご参加くださったみなさま
どうもお疲れさまでした!
「認知症」は脳の病気によって
慢性・進行性の障害が引き起こされるのですから
まずは、障害と能力の評価をしようということと
評価手順の提案についてのお話をしました。
私の話が
何とかしなくちゃ。。。と一生懸命なスタッフの
助けになるのであれば
ひいては、認知症のある方とご家族の
余分な困難や苦しみが緩和することになる。
それは、私にとっては本当に嬉しいことです。
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/1425
最近のコメント