月刊よっしーワールド
原因を追求改善するのではなくて
OTを理解してもらう
7月 23 2012
2012年7月23日
バリデーションをすると 意思疎通や見当識が曖昧だった方が まさしく現実認識している発言を 自発的にするようになる …という体験を何度もしています。
それだけの能力をもっている。
もっているが故に混乱もする。
そんな風に感じています。
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/497
具体的に現実的に対象者の方にちゃんと役に立つことができるようになりたいと思っています。 そして、認知症のある方への対応やお年寄りのリハビリテーションがより良いものになっていくことを願っています。 「月刊よっしーワールド」がたとえほんの少しでもそれらに寄与することができたなら、私はとてもうれしく思います。 講演・研修会情報は「OT佐藤良枝のDCゼミナール」へどうぞ。 どうぞよろしくお願いします。
最近のコメント