月刊よっしーワールド
みんなの体操(8)
できないことばっかりは辛い
4月 26 2012
2012年4月26日
「何をしたらよいのかネタが尽きちゃって…」 時々相談されます。
「偉大なるマンネリをめざすのもテよ」 私はそう答えます。
もちろん、対象者の状態によりけりなので 一概には言えませんが 認知症のある方の場合 偉大なるマンネリが功奏することも多いのです。
だって、よーく考えてみて。
疾患特性として ワーキングメモリや近時記憶が低下している方が多い ということを。
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/393
具体的に現実的に対象者の方にちゃんと役に立つことができるようになりたいと思っています。 そして、認知症のある方への対応やお年寄りのリハビリテーションがより良いものになっていくことを願っています。 「月刊よっしーワールド」がたとえほんの少しでもそれらに寄与することができたなら、私はとてもうれしく思います。 講演・研修会情報は「OT佐藤良枝のDCゼミナール」へどうぞ。 どうぞよろしくお願いします。
最近のコメント