月刊よっしーワールド
偉大なるマンネリをめざす
記憶のトレーニングが逆効果
4月 27 2012
2012年4月27日
誰だって経験があると思うのですが できないことばっかり続くと辛いし たとえできたにしても 助けてもらってばかりというのも辛いです。
どんなにほめられたとしても。
何か体験する ということは 同時に 必ず体験からのフィードバックを伴うものです。
できた できない わかった わからない
サービスを提供する側として こういう原点を忘れないようにしたい と常々思っています。
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/394
具体的に現実的に対象者の方にちゃんと役に立つことができるようになりたいと思っています。 そして、認知症のある方への対応やお年寄りのリハビリテーションがより良いものになっていくことを願っています。 「月刊よっしーワールド」がたとえほんの少しでもそれらに寄与することができたなら、私はとてもうれしく思います。 講演・研修会情報は「OT佐藤良枝のDCゼミナール」へどうぞ。 どうぞよろしくお願いします。
最近のコメント