月刊よっしーワールド
医学と暮らしの橋渡し
他分野に例えて考える
8月 27 2012
2012年8月27日
どうでもいいことなんですけど(^^;
ただいま、PCメガネをかけて書いています。
寄る年波には勝てず(^^; 目が疲れるし PCで作業する時間は減らないし
不思議なことに PCメガネをかけてから はずして画面を見てみると やたら青っぽくみえます。 今まで何にも感じなかったけど…
それにしても 鏡で自分の顔見ると笑えるなー(^^; 自宅で使うだけだからいいけどね。
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/535
具体的に現実的に対象者の方にちゃんと役に立つことができるようになりたいと思っています。 そして、認知症のある方への対応やお年寄りのリハビリテーションがより良いものになっていくことを願っています。 「月刊よっしーワールド」がたとえほんの少しでもそれらに寄与することができたなら、私はとてもうれしく思います。 講演・研修会情報は「OT佐藤良枝のDCゼミナール」へどうぞ。 どうぞよろしくお願いします。
最近のコメント