月刊よっしーワールド
言語操作能力をみる
作業の工夫
5月 30 2012
2012年5月30日
場面設定は、 その日の最初に一回設定したら終わり なんかじゃない。
「場」は、生き物
だから その時その場のその関係性の中にいなければ わからないことがたくさんある。
そして そのわかったことを 対象者にとって プラスの面をプラスの方向性で活用できるように 場面設定を対応していくことが 大切なんだと思う。
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/440
具体的に現実的に対象者の方にちゃんと役に立つことができるようになりたいと思っています。 そして、認知症のある方への対応やお年寄りのリハビリテーションがより良いものになっていくことを願っています。 「月刊よっしーワールド」がたとえほんの少しでもそれらに寄与することができたなら、私はとてもうれしく思います。 講演・研修会情報は「OT佐藤良枝のDCゼミナール」へどうぞ。 どうぞよろしくお願いします。
最近のコメント