月刊よっしーワールド
POST掲載「誘導」
Act.工程説明の留意点
2月 23 2017
2017年2月23日
今よりも良くなることを望むなら 今困らないようにという視点で対応していても良くはならない。 それは対応が後手に回っている。
先手をうって 1手間かければ 今よりも良くなる
良くなれば 1手間じゃなくて0.5手間くらいですむようになる
1手間かかるんだから その手は有効な方がいいよね。 無効な1手間だと、消耗してしまうだけだもの。
その手が読めるかどうか。
本当に問われているのは 手間じゃなくて、その手なんだよね。
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/3156
具体的に現実的に対象者の方にちゃんと役に立つことができるようになりたいと思っています。 そして、認知症のある方への対応やお年寄りのリハビリテーションがより良いものになっていくことを願っています。 「月刊よっしーワールド」がたとえほんの少しでもそれらに寄与することができたなら、私はとてもうれしく思います。 講演・研修会情報は「OT佐藤良枝のDCゼミナール」へどうぞ。 どうぞよろしくお願いします。
最近のコメント