月刊よっしーワールド
オーラルジスキネジアのある方
自分でコントロール
6月 03 2014
2014年6月3日
オーラルジスキネジアのある方の 食事介助を不用意に行うと 食べにくさからストレスになったり 職員も適切な介助ができずに 全介助でも食べこぼしが多くなったり 誤嚥性肺炎に罹患してしまったりしがちです。
オーラルジスキネジアがあっても 自分のテンポで食べていたから 食べこぼしもムセもなく 結果的に「問題」が起きていなかっただけで 食べ方の困難に職員が気づけていなかった 。。。というパターンはよくあります。
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/1302
具体的に現実的に対象者の方にちゃんと役に立つことができるようになりたいと思っています。 そして、認知症のある方への対応やお年寄りのリハビリテーションがより良いものになっていくことを願っています。 「月刊よっしーワールド」がたとえほんの少しでもそれらに寄与することができたなら、私はとてもうれしく思います。 講演・研修会情報は「OT佐藤良枝のDCゼミナール」へどうぞ。 どうぞよろしくお願いします。
最近のコメント