名称 | 旅サポーター養成講座 |
主催 | NPO法人高齢者・障がい者の旅をサポートする会 |
日時 | 令和6年2月3日(土)~4日(日) 9:30~19:00 |
場所 | 東京都世田谷区・世田谷ボランテイアセンター 東急田園都市線 または 東急世田谷線「三軒茶屋」下車 徒歩10分 バス 東急・目黒駅発三軒茶屋行き 「住宅前」下車 徒歩3分 |
内容 | ・テーマ 高齢者や障害者の旅や外出をサポートするための情報とノウハウを学ぶ ・講師並びに概要 1 視覚障害がある方へのサポート/押見敏昭 2 ホテルにおけるユニバーサルルームと接客/中村さおり 3 鉄道の旅/遠藤俊太郎 4 観光業についての理解/栗木敏男 5 旅行における医学的注意/正岡智和 5 障害を有する者からの目線で/西村剛 6 障害のある方へのサポーティングの理解を実際/赤木啓暁 7 航空機利用の旅/室井孝王 8 旅サポートとホスピタリティ/長橋正巳 |
詳細URL | http://www.tabisupport.org |
対象 | 作業療法士、その他どなたでも |
学生の 参加可否 |
参加可 |
参加費 | ¥20,000 |
定員 | 10名 |
申込み方法 | ホームページの申込フォーマットに書き込んでメールで送付 または 印刷してFAX、郵便で送る |
申込み締切 | 令和6年一月末日 |
生涯教育 ポイント |
なし |
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | NPO法人高齢者・障がい者の旅をサポートする会 電話番号 070-5081-7404 e-mail : mail@tabisupport.org |
Category: 関東
旅サポーター養成講座
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9248/
作業療法士が知りたい就労支援のすすめ方 ~復職支援を中心に~
名称 | 作業療法士が知りたい就労支援のすすめ方 ~復職支援を中心に~ |
主催 | 一般社団法人神奈川県作業療法士会 学術部 |
日時 | 2024年 1月 21日(日)10:00 – 11:30 Zoom 入室 9:45 講義 10:00 – 11:30 |
場所 | zoom(オンライン研修) |
内容 | 講師:作業療法士 西 則彦 先生 (横浜市総合リハビリテーションセンター)
この研修は,就労支援に特化して,作業療法士が知りたい支援方法や制度,事例などを学べる内容となっております. |
詳細URL | https://peatix.com/event/3761541/view |
対象 | 作業療法士,作業療法士以外の方,作業療法士養成校の学生 |
学生の 参加可否 |
参加可 |
参加費 | 参加費: 神奈川県作業療法士会の会員の方 1000円 神奈川県以外の作業療法士会の会員の方 1500円 令和 5 年度の会費未納の神奈川県作業療法士会員の方 3000円 どこの作業療法士会にも入会していない方 3000円 作業療法士以外の方 3000円 作業療法士養成校の学生の方 無料 |
定員 | 80名 |
申込み方法 | https://peatix.com/event/3761541/view 上記peatixよりチケットを購入してください |
申込み締切 | 2023年 11月17日 〜 12月20日18:00まで |
生涯教育 ポイント |
2ポイント |
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | 2021gakujutu@gmail.com (研修担当者) |
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9245/
認知症アップデート研修『臨床編』
名称 | 認知症アップデート研修『臨床編』 |
主催 | 神奈川県作業療法士会 認知症対策委員会 |
日時 | 2024年2月8日(木)19:00~20:30 |
場所 | オンライン(Zoom) ※アクセスコードは後日メールにてお送りします。 |
内容 | テーマ:認知症リハビリテーションにおける基本的知識とその対応 講師:田中寛之氏(大阪公立大学、作業療法士、認知症ケア専門士) 内容:1 認知症リハビリテーションにおける総論と各論 2 認知症の進行期の段階とBPSD 3 ADLとの関連 |
詳細URL | http://ptix.at/xpMJLC |
対象 | 作業療法士、他関連職種 |
学生の 参加可否 |
参加可 |
参加費 | 神奈川県作業療法士会員:1000円 他都道府県士会員:1500円 非会員・他職種:3000円 |
定員 | 300名 |
申込み方法 | 以下、PeatixのURLより参加チケットをご購入ください。 http://ptix.at/xpMJLC |
申込み締切 | 2024年2月7日(水)18:00まで |
生涯教育 ポイント |
2ポイント |
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | 神奈川県作業療法士会 認知症対策委員会 メール:kana.ninchi@gmail.com |
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9242/
人材育成研修会「退院した高齢者の日常生活支援〜在宅で求められる。工夫のアドバイス〜」
名称 | 人材育成研修会「退院した高齢者の日常生活支援〜在宅で求められる。工夫のアドバイス〜」 |
主催 | 一般社団法人 神奈川県作業療法士会 地域リハビリテーション部 |
日時 | 2024年 2月 4日(日) 時間:10:00〜13:00 (予定) |
場所 | オンライン開催 会場での講義ではありません。 講義は遠隔会議アプリ「ZOOM(ズーム)」で行います。 |
内容 | <講師> 加納 彰 氏(作業療法士、中伊豆リハビリテーションセンター) <講義内容> |
詳細URL | https://peatix.com/event/3756676 |
対象 | 神奈川県作業療法士会会員(R5年度会費を納入された方) 神奈川県作業療法士会非会員 他都道府県作業療法士会の会員・非会員の |
学生の 参加可否 |
参加不可 |
参加費 | 無料 |
定員 | 約30名程 |
申込み方法 | 下記のPeatixのURLからチケットをご購入ください。 URL:https://peatix.com/event/3756676 ※申し込み2週間前までに今年度の県士会会費を納入してください。 |
申込み締切 | 2024年2月3日(土)まで |
生涯教育 ポイント |
2ポイント付与 <ポイント付与について> 日本作業療法士協会会員の方はポイントシールの配布、受講記録への受講印の押印等の手続きは行いません。 申し込み時にOT協会番号を入力した方は、地域リハビリテーション部から教育部を通してO T協会に研修会に参加した旨を連絡します。 但し、O T協会に申請した時点で会費の納入が確認されなかった場合には、ポイントの付与はされません。研修会後、O T協会のポータルサイト「https://www.jaot.net/mm#/login」でポイントをご確認ください。 申請後、ポイント付与までに数ヶ月以上時間を要する場合もありますのでご了承ください。 |
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | chiikireha2022@gmail.com 研修会担当者まで |
備考 | 登録されるメールアドレスは資料等が受け取れるアドレスでお願いいたします。 例)gmail、yahooなど |
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9237/
子どもの作業を評価しよう!発達O Tのためのガイドマップ
名称 | 子どもの作業を評価しよう!発達O Tのためのガイドマップ |
主催 | 一般社団法人神奈川県作業療法士会 地域リハビリテーション部(子ども班) |
日時 | 2024年2月11日(日) 時間:10:00〜12:00 |
場所 | オンライン研修会 会場での講義ではありません。 講義は遠隔会議アプリ「ZOOM(ズーム)」で行います。 |
内容 | <講師> 中村 拓人 氏 神奈川県立保健福祉大学 リハビリテーション学科 助教 神奈川県立保健福祉大学大学院博士後期課程・博士(保健福祉学) 自閉症スペクトラム症の子どもと家族に関する研究や、発達障害作業療法学に関わる尺度開発などを手掛ける。 |
詳細URL | https://peatix.com/event/3760360 |
対象 | 神奈川県作業療法士会会員(R5年度会費を納入された方) 神奈川県作業療法士会非会員の方 他都道府県作業療法士会の会員・非会員の方 その他児童・福祉・地域活動に関わる方 学生 |
学生の 参加可否 |
参加可 |
参加費 | 神奈川県作業療法士会会員(R5年度会費を納入された方)¥1,500 他都道府県作業療法士会会員¥2,000 非会員:¥2,500 学生:1,000 |
定員 | 30名程 |
申込み方法 | 下記のPeatixのURLからチケットをご購入ください。 URL:https://peatix.com/event/3760360 ※申し込み2週間前までに今年度の県士会会費を納入してください。 |
申込み締切 | 2024年2月10日(土)まで |
生涯教育 ポイント |
2ポイント付与 <ポイント付与について> 日本作業療法士協会会員の方はポイントシールの配布、受講記録への受講印の押印等の手続きは行いません。 申し込み時にOT協会番号を入力した方は、地域リハビリテーション部から教育部を通してO T協会に研修会に参加した旨を連絡します。 但し、O T協会に申請した時点で会費の納入が確認されなかった場合には、ポイントの付与はされません。研修会後、O T協会のポータルサイト「https://www.jaot.net/mm#/login」でポイントをご確認ください。 申請後、ポイント付与までに数ヶ月以上時間を要する場合もありますのでご了承ください。 |
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | chiikireha2022@gmail.com 研修会担当者まで |
備考 | 登録されるメールアドレスは資料等が受け取れるアドレスでお願いいたします。 例)gmail、yahooなど |
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9234/
O T地域ミーティング「アプリケーションで習慣化、目標達成に向けて地域で繋がるコミュニティー」
名称 | O T地域ミーティング「アプリケーションで習慣化、目標達成に向けて地域で繋がるコミュニティー」 |
主催 | 一般社団法人神奈川県作業療法士会 地域リハビリテーション部 |
日時 | 2024年2月27日(火) 時間:19:30〜21:00 |
場所 | オンライン研修会 会場での講義ではありません。 講義は遠隔会議アプリ「ZOOM(ズーム)」で行います。 |
内容 | <講師> 吉原 翔太 氏(北里大学大学院 医療系研究科) <講義内容> |
詳細URL | https://peatix.com/event/3756690 |
対象 | 神奈川県作業療法士会のR5年度会費を納入された方 神奈川県作業療法士会非会員の方 他都道府県作業療法士会の会員・非会員の方 |
学生の 参加可否 |
参加不可 |
参加費 | 無料 |
定員 | 50名程 |
申込み方法 | 下記のPeatixのURLからチケットをご購入ください。 URL:https://peatix.com/event/3756690 ※申し込み2週間前までに今年度の県士会会費を納入してください。 |
申込み締切 | 2024年2月26日(月)まで |
生涯教育 ポイント |
2ポイント付与 <ポイント付与について> 日本作業療法士協会会員の方はポイントシールの配布、受講記録への受講印の押印等の手続きは行いません。 申し込み時にOT協会番号を入力した方は、地域リハビリテーション部から教育部を通してO T協会に研修会に参加した旨を連絡します。 但し、O T協会に申請した時点で会費の納入が確認されなかった場合には、ポイントの付与はされません。研修会後、O T協会のポータルサイト「https://www.jaot.net/mm#/login」でポイントをご確認ください。 申請後、ポイント付与までに数ヶ月以上時間を要する場合もありますのでご了承ください。 |
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | chiikireha2022@gmail.com 研修会担当者まで |
備考 | 登録されるメールアドレスは資料等が受け取れるアドレスでお願いいたします。 例)gmail、yahooなど |
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9233/
はじめて学ぶ、ナラティヴ・セラピー~ある悲嘆経験の物語から~
名称 | はじめて学ぶ、ナラティヴ・セラピー~ある悲嘆経験の物語から~ |
主催 | オンライン心理セミナーCAP/FLIFE |
日時 | 2023年12月30日(土) ~2024年2月29日(木) |
場所 | オンライン(録画視聴) |
内容 | ・ナラティヴ・セラピーの成り立ち ・ナラティヴ・セラピーの姿勢とアイデア ・ナラティヴ・セラピーの会話(その流れや実践) ・悲嘆、喪失という体験について、ナラティヴ・セラピーの考えの紹介 ・ある悲嘆経験への模擬面接 【講師】 |
詳細URL | https://www.pco-flife.com/blog-posts/narativhitan |
対象 | 支援者および大学生、大学院生 |
学生の 参加可否 |
参加可 |
参加費 | 6,000円(税込) ※LINE友達及びオンラインコミュニティ「認知行動療法の学校」会員様は500円割引になります |
定員 | 制限なし |
申込み方法 | こちらのフォームよりお申込みください https://forms.gle/nD2DFaqNVuWrUFw48 |
申込み締切 | 2024年2月23日(金)まで |
生涯教育 ポイント |
なし |
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | オンライン心理セミナーCAP/FLIFE 代表 奥本浩司 okumoto@pco-flife.com |
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9229/
[対面セミナー] 明日から臨床で結果の出せる上肢筋膜セミナーin東京
名称 | 【対面セミナー】 明日から臨床で結果の出せる上肢筋膜セミナーin東京 |
主催 | 進リハの集い |
日時 | 2024.2/10(土) オンライン 1時間半 20:30-22:00 2024.2/18(日) 対面 6時間 10:00-16:00 |
場所 | 2024.2/10(土)zoom 2024.2/18(日 )〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町1-18-5 TK人形町ビル3階 人形町駅 A6出口より徒歩1分 |
内容 | 1日目 (オンライン): Fasciaリリースの種類と考え方、Rehabilitationのための手法、フロスバンドの活用法 2日目 (対面): 上肢の筋膜経線に対するアプローチの詳細と実技、評価と治療の方法 |
詳細URL | https://www.shinreha.com/明日から臨床で結果の出せる上肢筋膜セミナー |
対象 | PT,OT |
学生の 参加可否 |
参加不可 |
参加費 | 通常価格:¥19800 通常ペア割:¥17800(おひとり様あたり¥2000お得) 復習動画:¥3000(オンラインサロン会員様は無料) |
定員 | 20名 |
申込み方法 | 当団体HPよりお申込みください。 |
申込み締切 | 前日 |
生涯教育 ポイント |
なし |
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | 当団体問い合わせフォームよりお願い致します。 |
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9222/
スプリント実践セミナー 〜コックアップスプリントとサムスパイカを作成しよう(三個作成)〜
名称 | スプリント実践セミナー 〜コックアップスプリントとサムスパイカを作成しよう(三個作成)〜 |
主催 | 神奈川県士会学術部スキルアップ研修事業 |
日時 | 開催日時:2024(令和6)年2月18日(日) 【受付】12:30 【講義・作製】13 : 00~16:40(3時間40分) |
場所 | ・場所:酒井医療株式会社 本社(実習室) 新宿区山吹町358-6 |
内容 | 東京メトロ有楽町線 江戸川橋駅 出口1bから徒歩5分 |
詳細URL | https://peatix.com/event/3768738/view |
学生の 参加可否 |
参加不可 |
参加費 | ・参 加 費:・神奈川県作業療法士会の会員(令和5年度会費納入済みの方)5,000円 (参加費1000円(Peatixで精算)+材料費4000円(現地で精算)) ・神奈川県以外の他都道府県士会の会員6,000円 (参加費2000円(Peatixで精算)+材料費4000円(現地で精算)) |
定員 | ・定 員:30名(対面式研修会,現地に来られる方対象となります) |
申込み方法 | Peatixの申し込み欄からお申し込みください https://peatix.com/event/create2/3768738/edit#/advanced |
申込み締切 | 2月17日の18時 |
生涯教育 ポイント |
2ポイント |
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | 学術部担当:林 045-663-5997 |
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9209/
2023年度 代議員ミーティング
名称 | 2023年度 代議員ミーティング |
主催 | エリア化推進委員会 |
日時 | 12月19日(火)21:00~22:00 |
場所 | オンライン(ZOOM使用) ※ZOOMのURLは開催当日にメールさせていただきます |
内容 | 代議員の皆さまへ
平素より、神奈川県作業療法士会に多大なるご協力を頂き誠にありがとうございます。 【概要】 |
対象 | 神奈川県作業療法士会 代議員 |
学生の 参加可否 |
参加可 |
参加費 | 無料 |
定員 | なし |
申込み方法 | 下記URLよりお申込みください https://forms.gle/XSQc3jNHUEcB6a4t7 |
申込み締切 | 開催日の前日 |
生涯教育 ポイント |
なし |
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | area.otkanagawa@gmail.com |
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9208/