Tag: 研修

「 OT Lab 」知ってる?

うっわー!
おもしろそう!

「 OT Lab 作業療法総合研究所 」

サイトもカッコよくて見やすい〜!
あら?
3月に研修会があるんだ。

「臨床で役立てるための学位論文の読み方ー文献の批判的吟味入門ー」

これってセラピストにとっては地力を養う基礎となる
とっても重要なこと。
一度は学んで
日々実践して
それからまた話を聴くと
さらに気がつかされることもあって

学んだことのない方にとっても
ブラッシュアップ を図りたい方にとっても
きっと有益な研修会になると思う。

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/692

合同会社geneさんの研修会

1月20日(日)
まだ日陰には雪が残っている東京で
研修会の講師をしてきました。
参加してくださった方、どうもありがとうございました。
「リハスタッフのための認知症のある方への評価と対応」
主催は名古屋にある合同会社geneさんです。

そうです。
昨日書いた記事は、合同会社geneさんの方々のことなんです。
今回、geneさんのご依頼を初めてお引き受けしたのですが
そのやりとりの過程において対応が早い!的確!丁寧!

実は、当初いただいた研修会のタイトルが
「認知症の対応と評価」だったので
私は認知症というコトに対しては何もできないけど
認知症のある方に対してなら私にもできることがある。
言葉は概念を現すものだから大切に扱いたいと言って
タイトルの変更をお願いしたら即応してくださいました。
そればかりでなくて、geneさんのHPの研修会PR において
「新しい視点で認知症のある方を理解する」と
ちゃんと「方」という表記になっていたんです。
私の言ったことを本当に理解して受けとめてくださったんだ
…ということが実感できてとても嬉しかったです。

当日は配布資料や会場運営までスタッフの方が常にきめ細やかな対応をされていて「参加者のためになる良い研修を!」という意図がブレることなく細部にわたって実践されているのが本当によくわかりました。
代表の張本さんにもお会いすることができたのですが
「私にとっての臨床はセミナーだから」
とおっしゃった言葉の意味が一層明確に理解できたように感じました。
「先生がどれだけご苦労されたかよくわかります」
というお言葉までいただいたのですが
今まで講演して「わかりやすかった」「よく理解できた」
と言われたことはありましたが
私の実践での努力まで受けとめてお声かけくださった方は初めてです。
ご自身にそのような経験がなければ出てこないお言葉だと感じました。

『 合同会社gene 』
http://www.gene-llc.jp

代表の張本さんのお言葉をぜひ読んでみてください。
溢れる思いが伝わってきます。
価値ある研修会を主催しようという心意気が隅々まで満ちています。
ぜひ、お立ち寄りください。

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/689

努力はムダにはならない

私が卒業して1年目。
準公務員的職場だったからお給料は。。。
必死になって研修に出たり本を読んで勉強しまくりました。
(お金が足りなくてパンの耳食べてたこともある。。。マジで(^^;

だって対象者やご家族の立ち場だったら
まったく同じ時間で同じお金を払うのに
誰だって腕の良いセラピストに担当してもらいたいですよね。

もっと良くなるはずなのに
私が担当したばかりに良くならなかったら申し訳ない。
だから必死だった。

お金も時間もエネルギーも
随分使ったけれど、だからこそ身についたこともある。
そして、努力の積み重ねのある言葉とそうでない言葉は
ちょっと聞けばすぐわかっちゃうんだよね。

今、必死になって頑張っている人は
もしかしたらとてもそんな風には思えないかもしれないけれど
努力は決して自分を裏切らない。

寒さ全開!の今日この頃ですが、お互いガンバロー!

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/683

研修のお知らせ 1月20日(日)

「リハスタッフのための認知症のある方への対応と評価」
〜東京会場〜

平成25年1月20日(日)10時〜16時
主催は合同会社geneさんです。

詳細はこちらをご参照ください。
http://www.gene-llc.jp/seminar_info/?id=1355153395-406296

ご参加お待ちしておりますm(_ _)m

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/680

バリデーションセミナー2013のお知らせ

出ました〜!
「バリデーションセミナー2013」のお知らせ
http://www.clc-japan.com/validation/seminar.html#vali2013

5月中旬に、東京、名古屋、福岡、大阪で開催されるそうです。

本を読んだだけじゃ決してわからないことが
体験型セミナーで実感できますよー(^^)

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/665

研修会のお知らせ

以前にお知らせした、どなたでも参加できる研修会のお知らせです。

「実践!認知症ケア研修会2013」
http://www.tsuusho.com/ninchisyokea/

平成25年2月16日(土)と3月23日(土)に
開催されます。

実際の現場で役立つあれこれと
そのあれこれが意味するコトについて
お伝えできれば…と考えています。

ご参加、お待ちしておりますm(_ _)m

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/612

つくばから帰宅〜!

すっごく勉強になりました!

つくばで開催された第31回に本認知症学会学術集会。
来年は、長野県松本市で開催されるそうです。
http://dementia.umin.jp/nextconf.html

帰りに東京TFTホールで開催された
クリスティーン・ブライデン来日講演にも行ってきました。
http://www.silver-soken.com/seminar/sonota/index.html
メッセージ
http://www.silver-soken.com/pandc/index.html

どちらも勉強になりました。
プレス席にもたくさんの人がいたから
NHKなどで特集番組があるかしら?どうかしら?
どう勉強になったか、内容については、明日また〜。

今日は眠いからもう寝る〜 zzZ 。。。

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/609

研修会、終わりー!

ほっとしましたー。
研修会が無事終わりました。

県西地区リハビリテーション連絡協議会の研修会。
「認知症のある方へのリハビリテーション」 というタイトルでお話してきました。
http://kana-ot.jp/wpm/lecture/post/534

雨の中、100名近い方が参加してくださったとのこと。
リハ職だけでなく、ケアマネさんや多職種の方もご参加くださいまして、どうもありがとうございます。

また、ノバルティスファーマ株式会社の担当のみなさま
県西地区リハビリテーション連絡協議会の研修部の方、事務部の方
おつかれさまでございました。
大変お世話になりました。
どうもありがとうございました。

東海大学の吉井文均先生には、貴重な内容をわかりやすくお話していただき、大変勉強になりました。
どうもありがとうございました。

私が講演をして、とてもうれしかったことは
評価の重要性や生活歴の誤解など
お話したことをストレートに受けとめていただけた…ということです。
講師冥利に尽きます…m(_ _)m

今回は、時間厳守が最優先だと思っていたので
何回もリハーサルを繰り返した甲斐がありました(^^;
( …にもかかわらず、予定をちょいとオーバーしそうになってしまいましたが。。。)

県士会員の方は、よかったら
2月にウィリング横浜で開催される「現職者選択研修」にもどうぞ☆
http://kana-ot.jp/wpm/lecture/post/kaot-b-course/selection

職種にかかわらず参加できる、3月の研修会情報は後日あらためてお知らせいたします。
今しばらくお待ちくださいませ。

みなさま、お互いガンバリませう(^^)

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/592