月刊よっしーワールド
「職場見学会」お疲れさま
【速報】曽我病院認知症疾患医療センター第1回研修会
2月 10 2015
2015年2月10日
認知症のある方は 単に能力低下してできなくなっているのではなくて 能力があるが故に混乱してしまう。 能力があるからこそBPSDも起こる。
でも 疾患の特性上、いつか必ず進行していく。
今日できていることが半年後にはできなくなるかもしれない。
だからこそ 今日ある能力を 埋もれている能力を見いだし 合理的な方向で発揮できるように援助したい。
能力があるのに 埋もれたまま喪失してしまうのは 哀しい。
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/1535
具体的に現実的に対象者の方にちゃんと役に立つことができるようになりたいと思っています。 そして、認知症のある方への対応やお年寄りのリハビリテーションがより良いものになっていくことを願っています。 「月刊よっしーワールド」がたとえほんの少しでもそれらに寄与することができたなら、私はとてもうれしく思います。 講演・研修会情報は「OT佐藤良枝のDCゼミナール」へどうぞ。 どうぞよろしくお願いします。
最近のコメント