観察できなかったのは
知識がないために注意を向けられなかったところだから
その時に知識を確認しておくと定着すると思います。
こうなるとやっぱり教科書的な本が手元に必要
先人達の努力の集積は、ものすごいから
たいていのことは既にどこかで誰かが指摘してる。
それらの知識に触れると
目の前で起こっていたことが明確にわかる
目の前で起こっている現実と
基礎となる知識とを
行きつ戻りつして結びつけた「観察という経験」は
血肉となって忘れない。
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/1475
最近のコメント