月刊よっしーワールド
目標設定の研修会
答えが1つというのは。。。
7月 02 2014
2014年7月2日
認知症のある方でも 筋緊張が亢進していたり 失調症状がある方って 実はとても多いのです。
認知症だからって 身体を観なくてよいわけではない。
認知面の障害と 身体面の障害と それらの能力を把握すること
そこから適切な援助が始まります。
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/1321
具体的に現実的に対象者の方にちゃんと役に立つことができるようになりたいと思っています。 そして、認知症のある方への対応やお年寄りのリハビリテーションがより良いものになっていくことを願っています。 「月刊よっしーワールド」がたとえほんの少しでもそれらに寄与することができたなら、私はとてもうれしく思います。 講演・研修会情報は「OT佐藤良枝のDCゼミナール」へどうぞ。 どうぞよろしくお願いします。
最近のコメント