月刊よっしーワールド
食べ方は変わる
セミナー開催情報「認知症」
5月 13 2013
2013年5月13日
その時その場のその関係性において 起こっていることを どれだけ見て、聞いて、感受することができるか そして、それらの意味を どれだけ受け止め、理解することができるか
結局は何をするか、じゃなくて こちら側の問題という部分だって少なくない。
こちらの理解の深度において 起こったことが変化を起こす。
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/827
具体的に現実的に対象者の方にちゃんと役に立つことができるようになりたいと思っています。 そして、認知症のある方への対応やお年寄りのリハビリテーションがより良いものになっていくことを願っています。 「月刊よっしーワールド」がたとえほんの少しでもそれらに寄与することができたなら、私はとてもうれしく思います。 講演・研修会情報は「OT佐藤良枝のDCゼミナール」へどうぞ。 どうぞよろしくお願いします。
最近のコメント