月刊よっしーワールド
視点の深さ
思い出話
4月 05 2013
2013年4月5日
スティーブ・ジョブズじゃないけど ほんと、そう思う。
何を意図しているのか 曖昧なまま方法論を検討する これって臨床では案外多いんですよね 。。。(^^;
だから、会議が堂々巡りになったりして (> <)
意図や目的の明確化、共有化をしてから方法論の検討 だと思うんだけど。。。
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/779
具体的に現実的に対象者の方にちゃんと役に立つことができるようになりたいと思っています。 そして、認知症のある方への対応やお年寄りのリハビリテーションがより良いものになっていくことを願っています。 「月刊よっしーワールド」がたとえほんの少しでもそれらに寄与することができたなら、私はとてもうれしく思います。 講演・研修会情報は「OT佐藤良枝のDCゼミナール」へどうぞ。 どうぞよろしくお願いします。
最近のコメント