月刊よっしーワールド
勉強会、楽しかったー!
点ではなく、線で
7月 12 2012
2012年7月12日
BPSDをゼロにすべく 対応をがんばるんじゃなくて
どんな時も常に100%再現できる方法論を探したって お互いに疲弊するだけです。
80%対応可能な方法論がみつかれば御の字だと思う。
100対応できないから…って否定して 対応可能が0のままよりも 70あればずっといい。
80の方法がみつかったらもっといいよね。
私たちの仕事は 「解決」ではなくて「改善」と呼ばれる所以だと思う。
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/480
具体的に現実的に対象者の方にちゃんと役に立つことができるようになりたいと思っています。 そして、認知症のある方への対応やお年寄りのリハビリテーションがより良いものになっていくことを願っています。 「月刊よっしーワールド」がたとえほんの少しでもそれらに寄与することができたなら、私はとてもうれしく思います。 講演・研修会情報は「OT佐藤良枝のDCゼミナール」へどうぞ。 どうぞよろしくお願いします。
最近のコメント