月刊よっしーワールド
意外な驚き
「否定しちゃいけない。でも…」
6月 28 2012
2012年6月28日
認知症のある方に 何かを説明しようとして 真っ正面から向き合うのは大切なことですが 結果としての一件落着を求めてしまうのはどうかと。
「あぁそうか」 「わかった」 「ありがとう」 という言葉が出なくてもいい。
一件落着を目的としたがゆえに 相手を逆に追いつめてしまうことだって あるんじゃないかと思うのであります。
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/466
具体的に現実的に対象者の方にちゃんと役に立つことができるようになりたいと思っています。 そして、認知症のある方への対応やお年寄りのリハビリテーションがより良いものになっていくことを願っています。 「月刊よっしーワールド」がたとえほんの少しでもそれらに寄与することができたなら、私はとてもうれしく思います。 講演・研修会情報は「OT佐藤良枝のDCゼミナール」へどうぞ。 どうぞよろしくお願いします。
最近のコメント