月刊よっしーワールド
ポジショニングも大事
講演@西湘デイサービスえん
9月 17 2015
2015年9月17日
科学は過去の知識の修正の上に成り立つ学問だから 先人たちが積み重ねてこられた知識は大切だけど 一番大切なのは 目の前にいる対象者の方
知識を目の前の方に当てはめるのではなくて 目の前にいる対象者の方の役に立つように 知識を活用する
いつだって 対象者の方が最前線
だから、PDCAをきちんと回すしかない
そう考えています。
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/1787
具体的に現実的に対象者の方にちゃんと役に立つことができるようになりたいと思っています。 そして、認知症のある方への対応やお年寄りのリハビリテーションがより良いものになっていくことを願っています。 「月刊よっしーワールド」がたとえほんの少しでもそれらに寄与することができたなら、私はとてもうれしく思います。 講演・研修会情報は「OT佐藤良枝のDCゼミナール」へどうぞ。 どうぞよろしくお願いします。
最近のコメント