実習で学生さんを担当すると
指導者(SV)も勉強になる。
自分にとって当然のことはautomaticになってるけど
学生さんに指導するとなると
「そうか、こういうところがわからないのか」
「ここは言語化しないと伝わらないんだ」
というところが明確に自覚できて新鮮だったりする。
何を説明しなきゃいけないのかを教えてもらえる機会
でもあったりする。
学生さんによって違うことも
たいていの学生さんに共通していることも
どっちもあるけど。
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/1638
最近のコメント