月刊よっしーワールド
県士会サイト アンケートにご協力お願いします
目標設定の研修会
6月 30 2014
2014年6月30日
評価がわからないから ツールを探す。。。というパターンが多いけど それでは結局ツールを使えるケースに限られてしまいます。 ツールを使えないケースはどうしたらよいのでしょう? 結局同じ困難に陥ってしまいます。
評価がわからない時には 評価を見直すのではなくて 目標設定を見直すと良いのです。
目標に鑑みて どこまでわかっているのかが明確になる 曖昧な部分が明確になります。
そこを評価すればよいのです。
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/1294
具体的に現実的に対象者の方にちゃんと役に立つことができるようになりたいと思っています。 そして、認知症のある方への対応やお年寄りのリハビリテーションがより良いものになっていくことを願っています。 「月刊よっしーワールド」がたとえほんの少しでもそれらに寄与することができたなら、私はとてもうれしく思います。 講演・研修会情報は「OT佐藤良枝のDCゼミナール」へどうぞ。 どうぞよろしくお願いします。
最近のコメント