月刊よっしーワールド
「リハビリっぽいことをしなくちゃ」?
中核症状をみるーはじめに
3月 26 2014
2014年3月26日
時には力技で対応することだってあると思う。 でも、力技で対応できたからって ずっとそればっかりやってると 後になってお手上げになる。
食べさせれば食べる 立ち上がらせれば立ち上がる リハビリさせればする
確かにその時は 力技に従ってくれるだけの能力があったかもだけど 認知症状が進行して 力技に従ってくれるだけの能力がなくなった時に 本当はさせてたんじゃなくて 相手に頼りきっていた分 こちらには打つ手がなかったりする。
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp/yosshi/1205
具体的に現実的に対象者の方にちゃんと役に立つことができるようになりたいと思っています。 そして、認知症のある方への対応やお年寄りのリハビリテーションがより良いものになっていくことを願っています。 「月刊よっしーワールド」がたとえほんの少しでもそれらに寄与することができたなら、私はとてもうれしく思います。 講演・研修会情報は「OT佐藤良枝のDCゼミナール」へどうぞ。 どうぞよろしくお願いします。
最近のコメント