名称 | WRAP研修~実践報告と自分のWRAPづくり~ |
主催 | 神奈川県作業療法士会学術部 |
日時 | 令和元年11 月10 日(日)1 3 :00~1 7 :00(1 2 :30~受付) |
場所 | 川崎教育文化会館 第7 会議室 |
内容 | (ファシリテーター) 初石病院 小亀 晶子氏 訪問看護ステーションみのり横浜 星 竜平氏 藤沢病院 福田 舞 氏 (内容)WRAP は1997 年にアメリカの当事者によってリカバリーの理念のもとに作られました。近年は日本でも精神科領域を中心に、広く認識されるようになってきています。そこで、本研修では院内やデイケア、訪問看護や地域におけるWRAP の活用やWRAP クラスの実践報告を行うと共に、ワークショップ形式で自分のWRAP 作りを体験できる機会を設けています。みなさまのご参加をお待ちしております。支援職や精神疾患経験者問わずWRAP に興味がある方ならどなたでもご参加いただけます。 |
学生の 参加可否 |
参加可 |
参加費 | 神奈川県作業療法士会員および他県士会員:1,000 円 (非会員で今回,神奈川県作業療法士会に入会される方は1,000 円で受講可)神奈川県作業療法士会および他県士会の非会員:4,000 円 その他 2,000 円 |
定員 | 40名 |
申込み方法 | https://fs223.formasp.jp/n699/form22/ このフォームにアクセスし、必要事項をご入力下さい。 神奈川県作業療法士会ホームページ内 「講習会・研修会」 https://kana-ot.jp/wp7/Cont ent s TOP「実践報告と自分のWRAP 作り」神奈川県内在勤もしくは在住の方は、申し込み2 週間前までに必ず入会手続きと今年度県士会費を納入して下さい。 納入状況をお忘れの場合は、日本作業療法士協会「WEB 版OT 協会会員情報システム」にてご確認下さい。 会費納入状況、申込方法などは、神奈川県作業療法士会事務局ken-ot@kana-ot.jp もしくは045-663-5997 に お問い合わせ下さい。申込後、キャンセルの場合は 1231ga kujutuk ens yu@gma i l . com までご連絡下さい。 |
申込み締切 | 2019 年10 月1日 ~ 2019 年11 月9 日 |
生涯教育 ポイント |
(社)日本作業療法士協会会員の方は、受講により2 ポイントが付与されます。 |
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | 藤沢病院デイケア科 西前英紀 0466-23-0909 |
Tag: 2019/11
WRAP研修~実践報告と自分のWRAPづくり~
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/7635/
事例報告登録制度に関する研修会
名称 | 事例報告登録制度に関する研修会 |
主催 | 一般社団法人 神奈川県作業療法士会 教育部 |
日時 | 11月4日(月)14:45~16:15 *(日)と掲載していましたが訂正いたします。 *当日の現職者共通研修終了後開催します。 |
場所 | ウイリング横浜 |
内容 | 神奈川県士会が独自に開催する研修会で、事例報告登録制度の概要、登録方法とコツ等を解説する研修会です。 同日の現職者共通研修の後に同会場にて開催しますので合わせてご参加ください。また2つの研修会は別の研修会となり、受付も別に致しますのでご了承ください。(改行) なお、認定作業療法士申請には3事例の事例報告登録が必要です。登録はOT経験1年目から可能です。生涯教育基礎ポイントを2ポイント配布します。 講師 奥原孝幸 氏(OT協会教育部生涯教育委員会生涯教育制度推進担当・県士会 教育部理事・神奈川県立保健福祉大学) |
対象 | OT協会、都道府県作業療法士会所属の作業療法士のみ |
学生の 参加可否 |
参加不可 |
参加費 | 神奈川県作業療法士会員:無料 他県士会員:1000円 |
定員 | 80名 |
申込み方法 | ★申し込み資格:OT協会及び神奈川県士会員であり会費納入者であることが原則です。他県士会員の方はOT協会員かつ所属士会があることが必要です。なお、他県士会の方も申し込めますが本県士会員を優先する場合があります。OT協会に未入会で受講しても生涯教育制度の必須研修である研修を受講したことにはなりません。OT協会研修会受講カードを持参できるように入会手続きをお済ませください。会員番号と生涯教育手帳が届いていない場合には会費払い込み証を入会済み証明としますので必ず持参ください。 ★申し込み方法:<お申し込みは、以下のフォームからのみです> 申し込みフォーム https://fs223.formasp.jp/n699/form29/ ★申込期間:10月1日~研修会当日2週間前(それ以降はお問い合わせください) |
申込み締切 | 研修会当日2週間前 |
生涯教育 ポイント |
2ポイント |
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | 神奈川県作業療法士会 教育部 奥原孝幸(神奈川県立保健福祉大学) 電話:046-828-2738(直) 電子メール:kyoiku☆kana-ot.jp(☆を@に変えてください) |
備考 | ★注意事項: 1.受付業務の都合上、会員各個人にて申し込み下さい。研修会一括や職場でまとめての申し込みは受け付けません。 2.特に返信がない場合には、受講許可とします。 3.当日はOT協会研修会受講カード(届いていない場合会費払い込み証)と生涯教育手帳をご持参ください。手続き上手帳がまだ届いていない方は領収書をお渡ししますので、届きましたらポイントシールを貼ってください。 |
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/7602/
臨床に生かす作業療法リーズニング
名称 | 臨床に生かす作業療法リーズニング |
主催 | 神奈川県作業療法士会 学術部 |
日時 | 2019年11月2日(土) 受付 8:30 講義 9:00~15:00 |
場所 | 北里大学 相模原キャンパス IPE棟 神奈川県相模原市南区北里1-15-1 相模大野駅(小田急線)の場合 相模原駅(JR横浜線)の場合 |
内容 | 講師4名のご紹介 高橋香代子 先生 北里大学 教授 専門:小児作業療法・患者教育(神経難病・CIMTなど)・作業療法研究法 澤田辰徳 先生 東京工科大学 准教授 友利幸之介 先生 東京工科大学 准教授 大野勘太先生 東京工科大学 助教 皆さんは何を考えて評価・治療を行っていますか?臨床に悩んでいる方は多いのではないでしょうか? |
対象 | 神奈川県士会員で今年度会費納入済みの方 神奈川県外の作業療法士会員も参加可能 神奈川在住もしくは在勤の方は、申込時点で神奈川県士会未入会または神奈川県士会今年度会費未納の方は |
学生の 参加可否 |
参加不可 |
参加費 | 2,000円 ※チラシには4,000円と記載されておりますが、2,000円に変更になりました |
定員 | 200名 |
申込み方法 | https://fs223.formasp.jp/n699/form17/ このフォームにアクセスし、必要事項をご入力下さい。 神奈川県作業療法士会HP内 「講習会・研修会」 https://kana-ot.jp/wp7/ Contents TOP「臨床に生かす作業療法リーズニング」 県内在勤の方は、申し込み2週間前までに必ず今年度県士会費を納入して下さい。 納入状況をお忘れの場合は、日本作業療法士協会「WEB版OT協会会員情報システム」にてご確認頂くか、以下の事務局にお問い合わせ下さい。 申込後、キャンセルの場合は 1231gakujutukensyu@gmail.com までご連絡下さい。 |
申込み締切 | 2019年 9月 16日 ~ 11月 1日 定員に達した場合は申し込み順、神奈川県士会員優先となります お早めにお申し込み下さい |
生涯教育 ポイント |
2ポイント |
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | 申込方法等ご質問のある方は、事務局ken-ot@kana-ot.jp もしくは045-663-5997にお問い合わせ下さい。 |
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/7590/
地域リハビリテーション人材育成研修会 地域ケア会議編 11月10日(日)
名称 | 地域リハビリテーション人材育成研修会 地域ケア会議編 11月10日(日) |
主催 | 神奈川県作業療法士会地域リハビリテーション部 |
日時 | 令和元年11月10日 10時~16時半 |
場所 | ウィリング横浜 京浜急行/横浜市営地下鉄 上大岡駅下車 徒歩五分ほど |
内容 | 介護予防編に引き続き、地域で活躍できる作業療法士の育成を目的とした研修です。 今回は地域ケア会議を中心とした内容となっております。 作業療法士が活躍できるフィールドは医療機関だけではありません。 地域でこそ、作業療法士の力が活かされるのです。 今は地域のことを知らなくてもいつかは地域で頑張ってみたい方、地域で活躍している作業療法士の話を聞いてみたい方、是非受講を検討されてください。 |
対象 | 神奈川県作業療法士会会員(今年度会費納入者)他都道府県OT士会会員、養成校在学中の学生 医療・福祉関連職種(神奈川県士会員優先) 各市町村担当職員 |
学生の 参加可否 |
参加可 大歓迎です。 |
参加費 | 無料 |
定員 | 50名 |
申込み方法 | https://fs223.formasp.jp/n699/form28
上記フォームよりアクセスし、必要事項をご記入ください。 |
申込み締切 | 令和元年10月31日 |
生涯教育 ポイント |
2pt |
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | chiikireha@kana-ot.jp
神奈川県作業療法士会 地域リハビリテーション部 渋江拓郎 |
備考 | 10月6日(日)開催予定の介護予防編とお間違いのないように、お気を付けください。 今回は地域ケア会議編です。 |
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/7576/
明日から使える環境調整スキル 第4回
名称 | 明日から使える環境調整スキル 第4回 |
主催 | 神奈川県作業療法士会 神奈川県理学療法士会 共催 |
日時 | 令和1年11月3日(日) 10時~16時40分(受付9:30~) |
場所 | ウイリング横浜 10階介護実習室I http://www.yokohamashakyo.jp/willing/s-14-1-1.html |
内容 | 今回の研修では、起居・移動編として、ポジショニング関連用具やベッドマットレスの選定、移乗機器の選定をメインに病院、老健、地域と領域を問わず、明日から臨床ですぐに使える環境調整のスキルをお話しいただきます。 ・起居動作について(ポジショニングやマットレスなど)池谷充弘 先生 ・移乗動作について 数野理恵 先生 |
詳細URL | 過去の研修会の様子⇒https://kana-ot.jp/wpc/action/2018/511 |
対象 | 日本作業療法士会および各都道府県作業療法士会員で 今年度会費納入済みの方 |
学生の 参加可否 |
参加不可 |
参加費 | 神奈川県士会員2000円、他都道府県会員4000円 |
定員 | 10名 |
申込み方法 | 申し込み用アドレスに下記内容を添えてお申し込み下さい。
件名 明日から使える環境調整スキル第4回申し込み 申し込みアドレス hukushiyougu.2018@gmail.com |
申込み締切 | 9/1~定員になり次第締め切ります。 |
生涯教育 ポイント |
2ポイント |
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | 神奈川県作業療法士会 制度対策部福祉用具対策班 hukushiyougu.2018@gmail.com |
備考 | 動きやすい服装でお越し下さい。 なお、更衣室は準備しておりませんのでご了承下さい。 |
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/7563/