名称 | ほんとうの自立支援ってなに!?【横浜会場】 |
主催 | 日本通所ケア研究会 |
日時 | 2024年9月15日(日)10:00~16:45 |
場所 | ラジオ日本クリエイト 〒231-8611 神奈川県横浜市中区長者町5丁目85番地 三共横浜ビル3F (JR /関内駅北口 徒歩約5分) |
詳細URL | https://tsuusho.com/self_reliance |
研修内容 | 本セミナーでは、「認知症」「リハビリ」「介護技術」それぞれの自立の視点を通して、その人に合った関わりで生活を営む自立が支援できるようになることを学びます。 自分の日頃の実践と照らし合わせ、自分が行っていることは、本当に目の前の利用者のためになっているのか…ぜひ再確認してください。 |
【講座1】10:00~11:40 | 「自立支援の認知症ケア」 講師:川畑 智氏(株式会社Re学 代表取締役/理学療法士) (内容) 2025年、認知症罹患者数は700万人を超えると推測されており、高齢者のうち5人に1人が認知症を患う時代が到来します。そして要介護原因の第1位は「認知症」です。医療・介護分野における専門性を発揮し享受するために、時代に合わせた認知症の理解と「じりつ」へのアプローチ方法をバージョンアップしましょう。 [1]「認知症」をどう診るか? ・症状と進行を予測するスキル ・無意識の過介護による「じりつ妨害」 ・業務とプライベートのハイブリッド・ケア [2]認知症の「人」と「生活」をどう見るか? ・認知症の人が見ている世界を考える ・認知症の人の「生活」の見方 ・認知症のイメージを書き換える努力 |
【講座2】12:40~14:20 | 「自立支援のリハビリテーション」 北尾 昌平 氏(株式会社ともいきLabo 代表取締役/理学療法士) (内容)本講座では、生活上の不便を引き起こしている原因を「生活機能(心身機能・活動・参加)」の因果関係から明確にし、デイなどで行っている「リハビリテーション」を「意味のあるリハビリテーション」にしていくためのアプローチを様々な視点から学びます。 [1]じりつした生活と支援の考え方 ・自律と自立の考え方 ・支援の時期と考え方 ・ICFで予後予測を評価する [2]本気でじりつを支援するリハビリとは? ・意欲を引き出す支援 ・直接支援と間接支援 ・予後予測で安心できる環境つくり |
【講座3】14:30~16:10 | 「自立支援の介護技術」 山出 貴宏 氏(株式会社NGU 代表取締役/介護福祉士) (内容) 本講座では、生活の基本的な動作「立つ・歩く・座る」を日常生活動作から考え、生活内で「不安・不快・恐怖」を与えてしまっている可能性を知り、その負担を軽減するための「介護技術」を用いた関わりから自立支援を見直していきます。 [1]職業倫理(介護保険法・介護福祉士法)の確認 [2]自立(律)支援について ・自立(律)支援の目的 ・関わり方を考え振り返る ・心身の状況に合った考え方 [3]介護従事者の関わりの本質 ・自立(律)支援から生活の営み支援へ ・今に関わり、先の生活につなげる重要性 [4]介護技術を用いた関わり方 ・根拠の理解 ・実技体験 |
【情報交換会】16:15~16:45 | 介護現場の困りごと 講師からの助言 |
Category: 神奈川県
ほんとうの自立支援ってなに!? [横浜会場]
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9512/
[横浜開催]『脳卒中片麻痺者に対するハンドリング技術の習得 〜基礎から臨床的アプローチまで〜 』
名称 | 【横浜開催】『脳卒中片麻痺者に対するハンドリング技術の習得 〜基礎から臨床的アプローチまで〜 』 |
主催 | Medical MARKSTAR |
日時 | 2024年9月8日(日) 10:00〜16:00 |
場所 | ウィリング横浜ゆめおおおかオフィスタワー |
内容 | 「基本的なハンドリング技術をしっかり学びたい」 「触り方や誘導の方法など、ポイントを学びたい」 「新人や後輩育成のためにハンドリング技術を学びたい」 「同じように触っているのに、私とあの人で治療の効果が違うのはなぜ?」 「ハンドリング技術はなぜ人によって差があるの?」 今回、臨床ハンドリング研究会の会長を務める、当団体の代表出口を講師にお招きし講習会を開催いたします。以前より数多くの受講生にハンドリング技術を伝え、セラピストの育成に尽力されております。講義や実技もわかりやすいと評判のため、新人や若手の方も非常に理解を深めやすく、即臨床に活かせる評価・治療スキルを身につけられると思います。 |
詳細URL | https://www.markstar.net/handling2024/ |
対象 | ・PT.OT.ST ・看護師 ・スポーツトレーナー ・柔道整復師 ・鍼灸マッサージ師 ・その他医療従事者や有資格者 |
学生の 参加可否 |
参加可 |
参加費 | 6800円 |
定員 | 50名程度 |
申込み方法 | 下記Webサイトよりお申込み下さい https://www.markstar.net |
生涯教育 ポイント |
1ポイント |
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | 下記お問い合わせフォームよりお願いいたします https://www.markstar.net/contact/ |
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9493/
実技セミナー:8/24 自分の臨床をぶっ壊す!
名称 | 実技セミナー:8/24 自分の臨床をぶっ壊す! |
主催 | MediArt講習会 |
日時 | 2024年8月24日(土) 9時00分開始 18時00分終了 受講生の希望により延長する場合があります。 |
場所 | 東急田園都市線たまプラーザ駅徒歩5分のマンション一室 お申し込み者に詳細の場所をお伝えしています。 |
内容 | 【講義の内容】 ①ROM訓練、ストレッチをする時のコツ ・普段自分が行っている訓練を受講生同士で体験しよう! ・講師のリハビリを受けて違いを体験しよう!(自分のしくじりに気づく体験!) ・ベテラン療法士コツを実践しよう!(今までの自分の臨床をぶっ壊す体験!) ②評価や治療の前にアライメントを整える事が大切な理由を体験して感じよう! ③筋力訓練や、促通のコツ ④感覚入力を行うときのコツ ⑤立位バランスを行う時のコツ ⑥運動療法前のリラクゼーション方法(自主訓練方法) |
詳細URL | https://mediart2016.jimdo.com/ |
対象 | 学びたい方であれば誰でも可能 |
学生の 参加可否 |
参加可 |
参加費 | 15000円(ペア割りの場合1人14000円) |
定員 | 8名(先着順) *満席の場合は、次の開催の先行予約(受講予約)をして下さい。 |
申込み方法 | 参加希望の方は、 ホームページ上から、【募集中の講習会情報】からお申し込みが簡単に行えます。 ホームページ https://mediart2016.jimdo.com/ 講習会参加者の方は、MediArt講習会のホームページからお申し込みをお願いします。 上記の流れで、お申し込みをお願いします。 |
申込み締切 | 2024年8月22日18:00まで 事前動画学習(2時間)の視聴をしてからのご参加となる為、申込み期限を設けております。 お早めにお申し込み下さい。 |
生涯教育 ポイント |
なし |
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | 申し込み・お問い合わせを行って3日経過しても返信がない場合は、mediart2016@yahoo.co.jp までご連絡ください。 携帯電話各社のメールでのお問い合わせの場合、当方がメールをお送りしても拒否されて戻ってきてしまう事が何件かありました。また、メールの誤送信などやエラーなどが増えております。 |
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9486/
実技セミナー:8/31 すっごく分かりやすくハンドリングの基礎とコツを学ぼう!リハビリを行う時のハンドリングが明日から出来るようになる!一日かけて、ハンドリングの実技練習を徹底的にやろう!
名称 | 実技セミナー:8/31 すっごく分かりやすくハンドリングの基礎とコツを学ぼう!リハビリを行う時のハンドリングが明日から出来るようになる!一日かけて、ハンドリングの実技練習を徹底的にやろう! |
主催 | MediArt講習会 |
日時 | 2024年8月31日(土) 9時00分開始 18時00分終了 受講生の希望により延長する場合があります。 |
場所 | 東急田園都市線たまプラーザ駅徒歩5分のマンション一室 お申し込み者に詳細の場所をお伝えしています。 |
内容 | 【この講義を一言で言うと】 翌日から劇的にハンドリング技術が向上する方法が学べる講義です! 【大まかな内容】 【こんな方にオススメです!】 【受講特典】 |
詳細URL | https://mediart2016.jimdo.com/ |
対象 | 学びたい方であれば誰でも可能 |
学生の 参加可否 |
参加可 |
参加費 | 15000円(ペア割りの場合1人14000円) |
定員 | 8名(先着順) *満席の場合は、次の開催の先行予約(受講予約)をして下さい。 |
申込み方法 | 参加希望の方は、 ホームページ上から、【募集中の講習会情報】からお申し込みが簡単に行えます。 ホームページ https://mediart2016.jimdo.com/ 講習会参加者の方は、MediArt講習会のホームページからお申し込みをお願いします。 上記の流れで、お申し込みをお願いします。 |
申込み締切 | 2024年8月30日18:00まで 事前動画学習(2時間)の視聴をしてからのご参加となる為、申込み期限を設けております。 お早めにお申し込み下さい。 |
生涯教育 ポイント |
なし |
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | 申し込み・お問い合わせを行って3日経過しても返信がない場合は、mediart2016@yahoo.co.jp までご連絡ください。 携帯電話各社のメールでのお問い合わせの場合、当方がメールをお送りしても拒否されて戻ってきてしまう事が何件かありました。また、メールの誤送信などやエラーなどが増えております。 |
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9485/
実技セミナー:9/15 体幹機能講習会 体幹を極める!
名称 | 実技セミナー:9/15 体幹機能講習会 体幹を極める! |
主催 | MediArt講習会 |
日時 | 2024年9月15日(日) 9時00分開始 18時00分終了 受講生の希望により延長する場合があります。 |
場所 | 横浜市都筑区茅ヶ崎中央32-1 都筑区総合庁舎内 都筑公会堂 会議室 横浜市営地下鉄センター南駅 徒歩6分 |
内容 | 【この講習会に参加する事で習得できること!】 ①今まで曖昧にしていた体幹機能の解剖について、非常に分かりやすく説明します。 ②基礎から臨床応用できる為の、評価・治療の考え方を学ぶことができます。 ③明日から実際に、使える評価方法と治療方法の実技を行い、練習して翌日の臨床につなげることができます。 ④今まで、体幹機能で、【自分が気づかずにしくじっていたポイント】と【うまくいくコツシリーズ】をまとめて解説します! ⑤皆が知ってそうで、実は間違っていた!?正しく、骨盤の前傾・後傾を理解しよう! ⑥どういう時に、各体幹の筋が働くのか、体験しながら治療の段階付けをしてみよう! ⑦アプローチは、麻痺側から?非麻痺側から?どっちからやったほうが良いのか?疑問を解消!効果的にアプローチしよう! MediArt講習会では、一生使える評価と治療の実技を習得出来る事をお約束します! |
詳細URL | https://mediart2016.jimdo.com/ |
対象 | 作業療法士、理学療法士、柔道整復師、鍼灸師、トレーナーなど。 学びたい方であれば誰でも可能です。 |
学生の 参加可否 |
参加可 |
参加費 | 1人15000円(ペア割りの場合1人14000円) |
定員 | 10名 |
申込み方法 | 参加希望の方は、 ホームページ上から、【募集中の講習会情報】からお申し込みが簡単に行えます。 ホームページ https://mediart2016.jimdo.com/ 講習会参加者の方は、MediArt講習会のホームページからお申し込みをお願いします。 上記の流れで、お申し込みをお願いします。 |
申込み締切 | 2024年9月10日18:00まで 事前に動画学習(4時間以上)の視聴をしてからのご参加となる為、申込み期限を設けております。 お早めにお申し込み下さい。 |
生涯教育 ポイント |
なし |
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | 申し込み・お問い合わせを行って3日経過しても返信がない場合は、mediart2016@yahoo.co.jp までご連絡ください。 携帯電話各社のメールでのお問い合わせの場合、当方がメールをお送りしても拒否されて戻ってきてしまう事が何件かありました。また、メールの誤送信などやエラーなどが増えております。 |
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9484/
第33回神奈川摂食嚥下リハビリテーション研究会 〜食支援NSTと地域連携を考える〜
名称 | 第33回神奈川摂食嚥下リハビリテーション研究会 〜食支援NSTと地域連携を考える〜 |
主催 | 神奈川摂食嚥下リハビリテーション研究会 |
日時 | 令和6年10月5日(土)12:00〜16:30 |
場所 | 藤沢市民会館 小ホール |
内容 | 本研究会は、2008年3月に「神奈川摂食嚥下リハビリテーション研究会」を設立しました。今回、第33回の研究会を開催します。3名のご高名な先生をお呼びいたしました。神奈川県OTの方にぜひご参加いただきたく、ご紹介させていただきました。詳細は神奈川摂食嚥下リハビリテーション研究会HPにてご確認ください。 |
対象 | 学生、医療関係者、一般 ほか問わず |
学生の 参加可否 |
参加可 |
参加費 | 1000円 |
定員 | 300名 |
申込み方法 | 神奈川摂食嚥下リハビリテーション研究会 ホームページ チラシ記載QRコードより |
申込み締切 | 事前申込推奨/当日受付可 先着順 |
生涯教育 ポイント |
なし |
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | ssnstk2022@gmail.com 第33回神奈川摂食嚥下リハビリテーション研究会 事務局 天神尊範 |
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9480/
Skill for Life JAPAN for Professionals
名称 | Skill for Life JAPAN for Professionals |
主催 | ハビリス ジャパン |
日時 | 2024年9月1日(日) 13:00-16:00 |
場所 | 横浜市総合リハビリテーションセンター 横浜市港北区鳥山町1770 |
内容 | プログラム(内容は変更の可能性があります。) 症例の相談会(小児筋電義手の進め方、参加者からの質問) すごい義手の紹介 情報提供 |
詳細URL | https://ispojapan.com/event/skills-for-life-japan |
対象 | 医療従事者、専門職 |
学生の 参加可否 |
参加不可 |
参加費 | 現地参加:3,000円 オンライン参加:1,000円 |
定員 | 現地での参加者は定員50名 定員に達し次第締め切ります。 |
申込み方法 | 参加希望の方はこちらよりお申し込みください。 https://peatix.com/event/3933650/view |
申込み締切 | 現地参加締切:8月10日 オンライン参加締切:8月31日 |
生涯教育 ポイント |
なし |
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | 運営:ハビリスジャパン sfljapanprofessionals@gmail.com |
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9477/
脳血管障害がいの評価と治療
名称 | 脳血管障害がいの評価と治療 |
主催 | 社会福祉法人神奈川県総合リハビリテーション事業団 |
日時 | 令和6年9月7日(土) 9:50~16:30 |
場所 | 厚木看護専門学校 (厚木市松枝2-6-5) 小田急線本厚木駅よりバス10分 |
内容 | 今回の研修では、片麻痺者の歩行をテーマに、講義やハンドリングの実技を通して、評価の視点と治療技術について学習します。相互にコミュニケーションをとり、理解を深めるように進めていきます。 |
詳細URL | https://www.chiiki-shien-hp.kanagawa-rehab.or.jp/ |
対象 | 作業療法士 理学療法士 |
学生の 参加可否 |
参加不可 |
参加費 | 3,500円 |
定員 | 定員になり次第締め切ります。 |
申込み方法 | 下記サイトより手続きをお願いいたします。 https://www.chiiki-shien-hp.kanagawa-rehab.or.jp/ |
申込み締切 | 定員になり次第〆切とさせていただきます。 |
生涯教育 ポイント |
1 |
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | 社会福祉法人神奈川県総合リハビリテーション事業団 地域リハビリテーション支援センター 連絡先:046-249-2602 FAX:046-249-2601 |
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9476/
高次脳機能障がいセミナー理解編「基本的な理解とその対応」~当事者から学ぶ~
名称 | 高次脳機能障がいセミナー理解編「基本的な理解とその対応」~当事者から学ぶ~ |
主催 | 社会福祉法人神奈川県総合リハビリテーション事業団 |
日時 | 令和6年8月31日(土) 10:00~16:10 |
場所 | 神奈川県総合医療会館 (横浜市中区富士見町3-1) 横浜市営地下鉄ブルーライン伊勢佐木長者町駅 下車 4番出口右側から徒歩3分 |
内容 | 今回の理解編では、見えづらく分かりづらい障がいといわれている高次脳機能障がいについて、当事者の方に体験談等をお話しいただき、医療・心理・生活・社会参加といったことを専門職の立場から分かりやすくお伝えします。 |
詳細URL | https://www.chiiki-shien-hp.kanagawa-rehab.or.jp/ |
対象 | 「脳損傷等における高次脳機能障がい者」に関心のある方(医療・福祉・行政関係者・患者家族等) |
学生の 参加可否 |
参加可 |
参加費 | 1,500円 |
定員 | 100名 |
申込み方法 | 下記サイトよりお手続きをお願いいたします。 https://www.chiiki-shien-hp.kanagawa-rehab.or.jp/ |
申込み締切 | 定員になり次第〆切とさせていただきます。 |
生涯教育 ポイント |
1 |
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | 社会福祉法人神奈川県総合リハビリテーション事業団 地域リハビリテーション支援センター 連絡先:046-249-2602 FAX:046-249-2601 |
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9474/
横浜開催 [歩行に対するハンドリングと評価・アプローチのポイント]
名称 | 横浜開催【歩行に対するハンドリングと評価・アプローチのポイント】 |
主催 | 臨床ハンドリング研究会 |
日時 | 2024.8.22(木) 19:00〜20:40 |
場所 | ウィリング横浜ゆめおおおかオフィスタワー |
内容 | 歩行は姿勢の評価から全身の運動の評価など、数多くの身体活動と関連する動作として認知されています。そのためPTはもちろん、OTやSTにもある一定の評価・アプローチの手段を有している必要のある重要な動作と言えるでしょう
しかしご存知の通り、歩行と一言で言っても参考書1冊分では収まらないほどの情報量があり、さらに実際の対象者の評価・アプローチでは参考書通りにいかないことも多く体験していることと思います。 今回の講習会では、歩行に対しどのような評価を行い、どうアプローチするのか、実技を中心にポイントを解説しながらハンドリング技術をお伝えできる機会になるかと思います。上肢からのステップ誘導や歩行の誘導など、段階付けたアプローチもご紹介できると思います。 |
詳細URL | https://r-handling.jimdofree.com |
対象 | ・理学療法士 ・作業療法士 ・言語聴覚士 ・看護師 ・スポーツトレーナー ・柔道整復師 ・鍼灸マッサージ師 ・その他医療従事者や有資格者 |
学生の 参加可否 |
参加可 |
参加費 | 500円 |
定員 | 50名程度(先着順) |
申込み方法 | 下記ホームページよりお申込み下さい https://r-handling.jimdofree.com |
生涯教育 ポイント |
1ポイント |
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | ホームページ内のお問い合わせフォームよりお願いいたします |
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9472/