=障害者総合支援法の一部改正= 新たに創設される「就労選択支援」とは何か~大きく変わる就労支援~

名称 =障害者総合支援法の一部改正= 新たに創設される「就労選択支援」とは何か~大きく変わる就労支援~
主催 一般社団法人 神奈川県作業療法士会 制度対策部 社会保障制度班
日時 2025年7月13日(日) 14:15~16:15 受付開始13:45
場所 茅ヶ崎市勤労市民会館 JR茅ヶ崎駅北口 徒歩5分
内容 就労選択支援とは、障害者総合支援法の一部改正により創設され2025年10月1日より開始される新制度です。障害者本人が、就労先・働き方についてより良い選択ができるよう、就労アセスメントの手法を活用して、本人の希望、就労能力や適性等に合った選択を支援します。これまで就労支援に関わっている方はもちろん、病院や障害者施設、特別支援学校などに所属されている方も関心が高いのではないでしょうか。今後は法令上必至となります。
今回は、長年障がい者の就労支援に携わってきた 船山敏一 氏を講師に迎え、就労選択支援の制度や支援内容について理解を深めていただく機会になればと考えています。ぜひ多くの方にご参加頂ければと思います。
詳細URL https://kanaotseidonline.peatix.com
対象 作業療法士、他職種、学生(OT、PT、ST、Nrsなど)
学生の
参加可否
参加可 
参加費 神奈川県作業療法士会 会員:1,000円
協会員 他県士会会員:1500円
非協会員:2000円
他職種(OT以外の職種の方):1500円 
学生:無料
定員 会場参加 45名 オンライン参加(zoom) 100名
申込み方法 URL(Peatix)よりお申込みください
https://kanaotseidonline.peatix.com
申込み締切 2025年7月11日(金)
生涯教育
ポイント
あり
託児サービスの
有無
なし
問い合わせ 神奈川県作業療法士会制度対策部社会保障制度班(担当:山根)
E-mail:kotseidosyakaihosyou@gmail.com

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9876/