発達を促す身体アプローチステージゼロ -発達障害・凸凹のある子の身体を育てる-

名称 発達を促す身体アプローチステージゼロ -発達障害・凸凹のある子の身体を育てる-
主催 こどもラボ ホロホロ
日時 2025年5月3日(土) 14:00〜16:30
場所 横浜駅より電車で10分程度で移動できる範囲の会場
(詳細はお申込頂いた方にご案内いたします)
内容 発達性協調運動障害(DCD)に焦点を当て、子どもたちの「疲れやすさ」や「不器用さ」の背景を理論的に学び、身体的アプローチの実践を通して理解を深めます。
WISC所見への反映や明日からできる支援方法も体感的に学べる研修です。
詳細は「こどもラボホロホロ」HPまたは研修詳細URLリンクをご参照ください。
詳細URL https://www.kokuchpro.com/event/bb2d35a7e0ea2ece4d38ebc5a05e8808/
対象 資格の有無は問いません。
・発達障害の子の疲れやすさの背景を知りたい方
・WISCの対応策・支援策を考えたい方
・身体を育てるアプローチに興味がある方・体験したい方
・発達障害のある子ども/グレーゾーンの子どもへのアプローチを知りたい方
・WISCの対応策の一つに取り入れたいと考えている方
学生の
参加可否
参加可 
参加費 11000円
申込み方法 www.kokuchpro.com/event/bb2d35a7e0ea2ece4d38ebc5a05e8808/
(こくちーずプロよりお申込みください)
申込み締切 2025年5月2日
生涯教育
ポイント
なし
託児サービスの
有無
なし
問い合わせ hirogeyoukanousei@gmail.com
鈴木 伸行

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9818/