| 名称 | 【対面セミナーin横浜】 明日から臨床で結果のだせる肩関節セミナー:応用編【結滞動作/拘縮肩】 |
| 主催 | 進リハの集い |
| 日時 | 1/17(土) 受付 8:45-12:00 セミナー 9:00-12:00 |
| 場所 | 福祉保健研修交流センター ウィリング横浜 11F 多目的室 |
| 内容 | 事前学習動画(30分程度。お申し込み時に、ご連絡メールに動画RLを添付いたします。) (内容) ・そもそもなぜ、「肩関節は痛み」がでやすいのか、その改善策は?:概要 ・相反抑制を応用した関節安定性の向上理論 ・肩関節屈曲時痛/外転時痛/伸展時痛/外旋時痛 ・痛みの定義 当日内容(実技) 1.肩甲下筋リリースと促通 2.大胸筋/小胸筋 3.僧帽筋下部線維/中部繊維 4.斜角筋リリース 5.広背筋リリース 6.前鋸筋リリース 7.Th5-12の調整 8.上腕三頭筋の筋出力 9.菱形筋リリース 10.肩甲上腕関節モビライゼーション 11.腱板疎部リリース 12.僧帽筋下部線維の促通 |
| 詳細URL | 詳細リンク |
| 対象 | 作業療法士 |
| 学生の 参加可否 |
参加不可 |
| 参加費 | 受講費 10800円 ペア割 9800円/人 |
| 定員 | 10 |
| 申込み方法 | HPより |
| 申込み締切 | 開催前日まで |
| 生涯教育 ポイント |
なし |
| 託児サービスの 有無 |
なし |
| 問い合わせ | HPより |
【対面セミナーin横浜】 明日から臨床で結果のだせる肩関節セミナー:応用編【結滞動作/拘縮肩】
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/10070/
