Hiroyuki Sakuda

Author's posts

【求人募集】

地方独立行政法人神奈川県立福祉機構

地方独立行政法人「神奈川県立福祉機構」は、作業療法士の皆さんの力を必要としています! ※作業療法士としての入職ではなく、福祉職としての入職となります。<外部リンク

(事務局)

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/post/3779

「神奈川県立福祉機構」は、作業療法士の皆さんの力を必要としています!

地方独立行政法人神奈川県立福祉機構

地方独立行政法人「神奈川県立福祉機構」は、作業療法士の皆さんの力を必要としています!

神奈川県では、福祉に関する様々な課題を解決し、誰もがその人らしく暮らすことのできる地域共生社会を実現するため、令和8年4月に地方独立行政法人 神奈川県立福祉機構を設立する準備を進めています。

同機構は、知的障害者を支援する県立中井やまゆり園の運営を担い、福祉が大切にしている「やさしさ」や「思いやり」のある支援に科学的な視点を取り入れ、当事者の目線に立った再現性のある支援の実現を目指していきます。

施設に入所されている方の日常生活支援の中で、作業療法士の皆様が持つスキルと視点を活かし、基本的な動作、社会の中に適応する能力の維持・改善を図り、「その人らしい」生活の獲得を実現していただけるものと期待しています。

このたび、県立中井やまゆり園で生活支援にあたる同機構の福祉職の採用試験を行い、令和7年9月1日から同年9月28日までの間、募集しています。

同機構にご興味、ご関心のある方はぜひご覧いただき、ご応募いただけますと幸いです。

※作業療法士としての入職ではなく、福祉職としての入職となります。

詳細

外部リンク

 (事務局)


Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/post/3778

災害発生を想定した訓練の実施について

本年も、大規模災害を想定したシミュレーション訓練を実施します

日本作業療法士協会と県士会が協力して地域の被災状況を確認し、会員の安否の確認を迅速に行うことを目的とした訓練です。発災想定日の9月25日以降の入力が可能です。多くの方のご参加をお待ちしております! https://forms.gle/a2PRDPr7CWyXykpe9

(制度対策部 災害対策事業班)

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/post/3774

MTDLP事例報告会の生涯教育ポイントに関して

県士会HP上のMTDLP事例報告会の内容の訂正

MTDLP事例報告会において生涯教育ポイントに関して誤った記載がありました。正しくは、聴講・発表とも一律2ポイントとなります。士会員の皆様はご迷惑をおかけ致します。詳細は「お知らせ」をご覧ください。 https://kana-ot.jp/post/3769

(教育部 MTDLP推進育成課)

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/post/3770

【訂正とお詫び】MTDLP事例報告会における生涯教育ポイントについて

士会員の皆さまへ

平素より神奈川県作業療法士会の活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。このたび、当士会HPに掲載しておりました「MTDLP事例報告会における生涯教育ポイント付与」に関する記載に誤りがありました。

【誤った記載内容】

聴講者:2ポイント
発表者:4ポイント(聴講2P+発表加算2P)

【正しい取扱い】

聴講者・発表者を問わず、一律「参加2ポイント」となります(加算ポイントはありません)。事例報告会での発表は、学会形式の発表に該当しないため、追加の2ポイントは付与されません。
なお、MTDLPの事例報告は現職者共通研修の「事例報告の読み替え」として申請が可能です。必要に応じ下記のURLから申請下さい。
https://kana-ot.jp/wpm/lecture/basic-course/202403-2

会員の皆さまにはご不便とご心配をおかけしましたことを、重ねてお詫び申し上げます。

今後は情報の確認体制を一層強化し、同様の事態を防ぐよう努めてまいります。
引き続き、当会活動へのご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 (教育部 MTDLP推進育成課 担当理事 村仲隼一郎)


Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/post/3769