アンケートへのご協力をよろしくお願いいたします
「日本作業療法士協会誌」第154号は電子書籍版のみ発行でメール配信いたしましたが、ご覧になりましたか?ご覧になっていない方は当サイト「お知らせ」よりご確認いただき、アンケートのご回答お願いいたします。https://kana-ot.jp/post/3635
(事務局)
2月 13 2025
2025年2月13日
アンケートへのご協力をよろしくお願いいたします
「日本作業療法士協会誌」第154号は電子書籍版のみ発行でメール配信いたしましたが、ご覧になりましたか?ご覧になっていない方は当サイト「お知らせ」よりご確認いただき、アンケートのご回答お願いいたします。https://kana-ot.jp/post/3635
(事務局)
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/post/3636
2月 13 2025
2025年2月13日
“リハビリ手帳”の普及事業に関するご案内(第6報)
2024年8月より事業内容(第1報)等を順次ご説明をさせて頂きましたが、今回は、使用方法に対する内容(第6報)をご案内させて頂きます。合わせてアンケートのご協力もお願い致します。https://kana-ot.jp/post/3633
(事務局)
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/post/3634
1月 30 2025
2025年1月30日
2025年度海外研修助成制度追加募集します
第19回世界作業療法士連盟大会での演題登録者(筆頭発表者)に限定し、2025年度海外研修助成制度(WFOT2026発表者限定)追加募集を行います。募集要項は3月に協会HPおよび機関誌で案内します。https://kana-ot.jp/post/3619
(事務局)
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/post/3620
1月 20 2025
2025年1月20日
ホッとステーションと県士会活動紹介ブースを行いました
2024年12月8日(日)に国際医療福祉大学で開催された第6回臨床作業療法大会で、自由に立ち寄り参加者同士が交流できるホッとステーションと県士会活動紹介ブースを企画しました。立ち寄ってくれた皆さま、ありがとうございました!<リンク>
(理事会)
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/post/3607
1月 17 2025
2025年1月17日
実習指導研修 アドバンス 多様な学生に向けた実習指導方法の検討
会員無料!悩める実習指導者向けの企画で、具体的な実習における難渋事例3例を通した検討会です。オンライン開催。日時:令和7年3月2日(日) 13:00~17:00。皆様のご参加を楽しみにお待ちしております。https://kana-ot.jp/wpm/lecture/2024/7395
(教育部)
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/post/3597
© 2004 一般社団法人神奈川県作業療法士会
Made with by Grapheneの設定.