Return to 一般社団法人神奈川県作業療法士会 組織図

規約委員会

活動内容

当委員会の分掌事項は以下の通りです

  1. 定款の管理に関すること
  2. 諸規則・規定の策定・修正・変更に関すること
  3. その他規約に関すること

活動計画(2022年度)

  1. 定款、諸規則・規定の管理及び制定・変更・修正の検討
    現行の定款、諸規則・規程の管理を行うと共に,制定・変更・修正等が必要な諸規則・規程が存在するか否かの検討を行います.
  2. 公益社団法人取得に向けての準備
    本会の公益社団法人移行に向け、公益法人化対策委員会と協力をしながら、情報集や準備を進めます.
  3. 他都道府県士会における法人設立・変更登記の支援
  4. 実務レベルでのマニュアルの整備

構成委員の紹介

担当理事 神田崇央(株式会社Grant)
委員 生出太郎(鶴巻温泉病院)
中山淳(医療法人社団 三喜会 鶴巻訪問看護ステーション)

規約委員会担当理事からひと言

定款・規則及び規程は団体の基盤となる重要な文書です。時代の変遷とともに変化する団体の活動に伴い、柔軟に改定していく必要があります。他部署・委員会、専門家と連携を図り、神奈川県作業療法士会の活動が円滑に実施できるように進めて参ります。

(以上,文責:神田崇央)


最終更新日:2022/7/4

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/about/organization-chart/kiyaku.htm