会費納入の領収書について
会費納入の領収書が必要な方は事務局までご連絡ください.なお,当会
では会員証の発行はしておりません.
(財務部)
《関連ページ》
会費納入方法の変更について:特設ページ | 一般社団法人 神奈川県作業療法士会
会費の「銀行口座引き落とし」Q&A | 一般社団法人 神奈川県作業療法士会
お知らせ:会費 | 一般社団法人 神奈川県作業療法士会
http://kana-ot.jp/post/category/information/due-info
7月 26 2013
会費納入の領収書が必要な方は事務局までご連絡ください.なお,当会
では会員証の発行はしておりません.
(財務部)
《関連ページ》
会費納入方法の変更について:特設ページ | 一般社団法人 神奈川県作業療法士会
会費の「銀行口座引き落とし」Q&A | 一般社団法人 神奈川県作業療法士会
お知らせ:会費 | 一般社団法人 神奈川県作業療法士会
http://kana-ot.jp/post/category/information/due-info
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/post/605
7月 22 2013
通帳には以下のように表記されます
(財務部)
《関連ページ》
会費納入方法の変更について:特設ページ | 一般社団法人 神奈川県作業療法士会
会費の「銀行口座引き落とし」Q&A | 一般社団法人 神奈川県作業療法士会
お知らせ:会費 | 一般社団法人 神奈川県作業療法士会
http://kana-ot.jp/post/category/information/due-info
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/post/601
7月 22 2013
神奈川県作業療法士会では今年度より会費納入方法が「銀行口座からの引落し」へ変更になりました.
今年度については銀行口座引落しと郵便振替の会費納入額は同額としますが,平成26年度より郵便振替を利用する方に対し,郵送料や事務経費を800円上乗せした金額を請求させていただきます(平成25年2月理事会承認).
口座引落しを利用することで,会員の会費納入の手間を省けると同時に会費徴収にかかる経費を年間40万円以上削減することができます.また,年度初めに会費を回収できることにより県士会活動費を早期に確保し,安定的な活動が提供できるようになるというメリットがあります.(平成24年7月12日理事会承認).
みなさまに送付してある銀行口座引落しの書類を事務局までご提出ください.
引落しの日程は以下の通りとなります.改めてのお知らせは致しませんのでご了承ください.残高などの関係で引落しができなかった場合には,翌月の引落しとなります.連続して2回以上引落しができなかった方へは個別にご連絡いたします.
平成25年08月15日までに書類が提出された場合:10月11日に引落し
平成25年09月15日までに書類が提出された場合:11月12日に引落し
平成25年10月15日までに書類が提出された場合:12月11日に引落し
平成25年11月15日までに書類が提出された場合:01月15日に引落し
平成25年12月15日までに書類が提出された場合:02月12日に引落し
平成26年01月15日までに書類が提出された場合:03月11日に引落し
*平成25年2月15日事務局到着分までは,2013年4月4日に引き落とされています
*これ以降の日程については確定し次第,お知らせ致します.
(財務部)
《関連ページ》
会費納入方法の変更について:特設ページ | 一般社団法人 神奈川県作業療法士会
会費の「銀行口座引き落とし」Q&A | 一般社団法人 神奈川県作業療法士会
お知らせ:会費 | 一般社団法人 神奈川県作業療法士会
http://kana-ot.jp/post/category/information/due-info
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/post/600
7月 22 2013
福利部では、毎年新入会員のみなさんを対象にした企画として、新入会員オリエンテーション&歓迎会を行っています。
当日は新入会員の方に神奈川県士会についてのオリエンテーションを行います。また、歓迎会では新入会員同士の交流や理事との交流(理事の先生方が一同に集まる機会はなかなかありません!)など参加者が楽しめる内容になっています。決して堅苦しい内容ではないので、気楽に参加していただければと思います。
終了後には懇親会も行う予定ですので、もう少し語り合いたい新入会員の参加を待っています。
9月の現職者共通研修終了後に開催しますので、新入会員同士の交流を深めたい方、県士会に興味がある方はぜひ参加してみて下さい!また、オリエンテーションのみの参加もお待ちしています。
会場 | 横浜リハビリテーション専門学校(神奈川県横浜市戸塚区品濃町550-1 ) JR「東戸塚」駅東口から徒歩 3分 |
日時 | 平成25年9月 28日(土) 16:30~18:00(現職者共通研修終了後) 終了後、懇親会を行います |
参加費 | 無料 ※懇親会参加の方は4000円(終了後、近くのお店で懇親会を開催する予定です。) |
申込方法 | 申し込み不要で現職者共通研修受講者でなくても参加可能です。 |
問い合わせ | 吉本雅一(湘南鎌倉総合病院) fukuriアットマークkana-ot.jp |
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/post/597
7月 22 2013
名称 | 第2回 かなりは リハ工学 福祉機器フェスティバル |
主催 | 神奈川県総合リハビリテーションセンター 研究部 |
日時 | 2013年10月05日(土曜日) 10:00~16:00 |
場所 | 神奈川県総合リハビリテーションセンター(厚木市七沢516) |
主な内容(予定) | ・体育館 → 福祉機器や移動機器展示 ・体育館前駐車場 → 福祉車両や障がい者用自動車展示 ・リハ工学研究室 → 歩行分析、体験義足、座圧測定、他体験 会場によって展示や体験の内容が異なります。 |
開催事務局 | 神奈川県総合リハビリテーションセンター リハ工学研究室 電話 046-249-2590 |
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/post/596