Category: 研究助成

研究助成事業支給者の第56回日本作業療法学会発表のお知らせ

研究助成事業支給者の第56回日本作業療法学会発表のお知らせ

2022年9月16日〜18日に開催される第56回日本作業療法学会(京都)にて,2019年,2021年度当事業支給者の黒崎空先生,田原正俊先生が発表予定です.是非,当会の研究助成事業から生まれた研究成果をご確認ください.

筆頭演者 : 黒崎 空(北里大学病院)
演題テーマ:「急性期病院における悪性神経膠腫術後患者に対するOccupation Based Practiceの実践報告」
発表形式 : ポスター発表
発表日時 : 2022年9月16日(金曜日) 12時0分~13時0分
セッション: がん 1
演題番号 : PF-1-1

筆頭演者 : 田原 正俊(済生会 東神奈川リハビリテーション病院)
演題テーマ:「長期化するCOVID-19パンデミック下における精神的健康状態と生活満足度の関連 ―第1回と第3回緊急事態宣言下での横断的調査―」
発表形式 : 口述発表
発表日時 : 2022年9月17日(土曜日) 13時50分~15時0分 セッション: 地域 6
演題番号 : ON-6-4

関連ページ(外部)

第56回日本作業療法学会
http://ot56.umin.jp/


Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/post/2794

研究助成事業

2022年度研究助成事業 研究課題募集のお知らせ

神奈川県作業療法士会研究助成事業は、毎年2研究課題に対して最大20万円の助成金を出しています.これは,神奈川県作業療法士会の発展に寄与する研究・実践についての知見を多くの会員間で広く共有することを目的とし,最終的には論文投稿するまでを目標としています.

応募要項について,研究Ⅰでは,研究代表者を全神奈川県士会員とし研究組織は2法人以上(研究分担者は神奈川県士会員を1名含む)とし,研究Ⅱでは,研究代表者は免許取得7年目以下で,研究組織は1法人以上となっており(図),最終的な論文投稿は,神奈川作業療法研究のみとなっています.2021年度は,研究Ⅰと研究Ⅱに1名ずつ応募があり助成金を支給しています.

2022年度より研究助成事業概要を一部変更し,研究計画計画書等の提出を全て研究助成班のメールにPDFで提出することになりました.詳細は,研究助成事業概要 第4版を確認ください. 研究となると敷居が高く感じられますが,チャレンジしたいと考えている方に対して,学術部が相 談に乗ることも可能です.質問や相談したことがある方は,学術部kana-zyosei@kana-ot.jpまで気 軽にメールして下さい.

応募資格者(研究代表者)

神奈川県作業療法士正会員(応募年度までの会費納入済みの方)

研究組織 

(研究Ⅰ)研究組織は2法人以上(研究分担者は神奈川県士会員を1名以上含む).

(研究Ⅱ)研究代表者は免許取得7年目以下で,研究組織は1法人以上

研究組織の例

研究期間 交付決定

2022年10月中~2024年3月31日(約18カ月間)

公募期間

2022年5月1日~2022年7月31日

課題採択の可否

2022年8月末日までに事前評価委員会にて決定

応募・投稿義務

  • 神奈川県作業療法学会または日本作業療法学会への応募
  • 「神奈川作業療法研究」への投稿

研究計画書書式

ダウンロードして使用すること


研究助成事業概要 第4版

2022_0607_01

過去の研究助成事業一覧

2022_0607_03

学術部

Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/post/2657

2021年度の研究助成事業の支給者決定

2021年度研究助成事業の支給者決定

本年度の申請者は,研究I(研究組織2法人以上の一般会員)が1名,研究II(研究代表者は免許取得7年目以下で,研究組織は1法人以上)が1名の計2名でした.書類審査および合議会議の結果,下記の2名に対し助成金を支給することになりました.
学術部では全県士会会員に対し,積極的に研究を支援する体制を作っていきたいと思っております.来年度も研究にチャレンジしてみたい方,若手の方などの多くの応募をお待ちしております.

2021年度研究助成事業 支給者
研究組織 氏名 所属 研究内容 助成金額
研究I 田原 正俊 済生会東神奈川リハビリテーション病院 感染症拡大における活動自粛があたえる作業的公正/不公正への影響 180,600
研究II 長 志保 国際医療福祉大学小田原保健医療学部 Flex controllerを用いた介入が上肢機能障害を抱える対象者のゲームへのアクセシビリティに与える効果の検証 199,030

(学術部:佐々木)


Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/post/2037

研究助成事業

2021年度研究助成事業 研究課題募集のお知らせ

神奈川県作業療法士会研究助成事業は、毎年2研究課題に対して最大各20万円の助成金を出しています.これは,神奈川県作業療法士会の発展に寄与する研究・実践についての知見を多くの会員間で広く共有することを目的とし,最終的には論文投稿するまでを目標としています.

応募要項について,研究Iでは,研究代表者を全神奈川県士会員とし研究組織は2法人以上(研究分担者は神奈川県士会員を1名含む)とし,研究IIでは,研究代表者は免許取得7年目以下で,研究組織は1法人以上となっており(図),最終的な論文投稿は,神奈川県作業療法研究のみとなっています.2020年度は,研究Ⅰに2名の応募があり助成金を支給しています.

研究となると敷居が高く感じられますが,チャレンジしたいと考えている方に対して,学術部が相談に乗ることも可能です.質問や相談したことがある方は,学術部kana-zyosei@kana-ot.jpまで気軽にメールして下さい.

1. 応募資格者(研究代表者)

神奈川県作業療法士正会員(応募年度までの会費納入済みの方)

2. 研究組織

(研究I)研究組織は2法人以上(研究分担者は神奈川県士会員を1名以上含む).
(研究II)研究代表者は免許取得7年目以下で,研究組織は1法人以上

研究組織の例

図 研究組織の例
3. 研究期間 交付決定

2021年10月中~2023年3月31日(約18カ月間)

4. 公募期間

2021年5月1日~2021年7月31日

5. 課題採択の可否

2021年8月末日までに事前評価委員会にて決定

6. 応募・投稿義務

神奈川県作業療法学会または日本作業療法学会への応募
「神奈川作業療法研究」への投稿

7. 研究計画書書式

ウェブサイトよりダウンロードして使用すること

《ダウンロードファイル》

研究助成事業概要(PDFファイル)
研究計画書(WORDファイル)
過去の助成金一覧(PDFファイル)

(学術部)


Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/post/1974

2020年度の研究助成事業の支給者決定

2020年度研究助成事業の支給者決定

本年度の申請者は,研究Ⅰ(研究組織2法人以上の一般会員)が2名でした.書類審査および合議審査の結果,下記の2名に対し助成金を支給することになりました.
学術部では全県士会会員に対し,積極的に研究を支援する体制を作っていきたいと思っております.来年度も研究にチャレンジしてみたい方,若手の方などの多くの応募をお待ちしております.

2020年度研究助成事業 支給者
研究組織 氏名 所属 研究内容 助成金額
研究I 嘉部 匡朗 昭和大学横浜市北部病院 作業療法教育における臨床参加型実習の利点・問題点の抽出 199,780
研究I 牛膓 昌利 国際医療福祉大学小田原保健医療学部 運筆に影響する座位姿勢の条件と頭部運動制御,体幹筋活動の関連 192,500

(学術部:佐々木)


Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/post/1961