名称 | 日本物理療法合同学術大会2025 |
主催 | 一般社団法人日本物理療法学会・ 一般社団法日本理学療法学会連合日本物理療法研究会 |
日時 | 2025.2.1〜2.2 |
場所 | 名古屋市立大学 田辺通キャンパス |
内容 | 〇特別講演 ブレイン・マシン・インターフェースによる脳の可塑性誘導と機能回復 講師:牛場 潤一(慶應義塾大学) 〇教育講演 |
詳細URL | https://www.jptac2025.com/ |
対象 | リハビリテーションに関わる全ての職種 |
学生の 参加可否 |
条件付きで参加可 大学院生を除く |
参加費 | 早期登録費:日本物理療法学会会員 ¥5,000 日本物理療法研究会会員 ¥5,000 日本理学療法士協会会員 ¥6,000 非会員 ¥7,000 通常登録費:日本物理療法学会会員 ¥6,000 日本物理療法研究会会員 ¥6,000 日本理学療法士協会会員 ¥7,000 非会員 ¥8,000 |
定員 | なし |
申込み方法 | 大会ホームページ(https://www.jptac2025.com/register)からご参加いただけます。 |
申込み締切 | 2025.2.26(2.2以降の申し込みはオンデマンド配信のみの参加登録となります) |
生涯教育 ポイント |
本会は、日本作業療法士協会のSIGに登録されていますので生涯教育ポイント申請が可能です。 https://www.jaot.or.jp/continuing_education/ |
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | 日本物理療法合同学術大会2025 運営事務局 Email: butsuryou2025@gmail.com SNS: X @butsuryo2024 HP: https://www.jptac2025.com/ |
Category: 東海・北陸
日本物理療法合同学術大会2025
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9640/
第2回中伊豆リハビリテーションセンター 自動車運転研修会
名称 | 第2回中伊豆リハビリテーションセンター 自動車運転研修会 |
主催 | 農協共済 中伊豆リハビリテーションセンター |
日時 | 2024年10月26日(土)8:30~17:30 〜 10月27日(日)8:30~15:30 |
場所 | 〒410-2507 静岡県伊豆市冷川1523ー108
農協共済中伊豆リハビリテーションセンター |
内容 | 静岡県伊豆市にある『中伊豆リハビリテーションセンター』では、主に脳血管障害や脊髄損傷等によって障害を受けた人たちを対象に自動車運転ができるようになるための支援を行なっています。施設内には、運転シミュレーターがあるだけでなく実際に自動車を運転できる院内教習コースが設置されている全国的にも珍しい施設です。 運転支援について、作業療法士としてどのような関わりができるのか臨床研究および経験をもとに講義および体験型の研修を開催したいと思います。 【講師】 |
詳細URL | https://nrc-driving2024.peatix.com/ |
対象 | 日本作業療法士協会協会員に限る |
学生の 参加可否 |
参加不可 |
参加費 | 18,000円(早期割引)7月22日 – 8月22日までに申し込みを行った方に限る
20,000円(8月22日以降の申し込み) |
定員 | 20名 |
申込み方法 | 詳細URLの専用ページから登録をお願いします。 |
申込み締切 | 2024年10月25日 |
生涯教育 ポイント |
なし |
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | 作業療法科 内山 hi-uchiyama@janrc.or.jp |
備考 | ・両日参加のみの受付となっております。1日のみの参加は致しかねますのでご承知おきください。 ・食事等の準備は個人で行って頂くか、必要に応じて予約も受け付けております。申し込み時のアンケートフォームに該当する項目をチェックして下さい。料金は別途回収いたします。 ・改造車や実車体験(雨天決行)を予定していますので、動きやすい服装でご参加ください。 ・宿泊場所については、当院では手配いたしかねますのでご自身で手配をお願いします。 ・事前WEBセミナーの受講を受けて頂くことで、当日の研修内容の理解が深まりますので、可能な限り受講の上でご参加いただけると幸いです。 ・研修初日の土曜日に関しては、当センター内の売店が利用可能ですが、2日目の日曜日については売店の利用が出来ませんので、昼食等の準備は十分に注意するようにお願い致します。(飲み物等の自動販売機あり) |
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9517/
終末期・緩和ケア作業療法研究会第14回年次研修会in名古屋
名称 | 終末期・緩和ケア作業療法研究会第14回年次研修会in名古屋 |
主催 | 終末期・緩和ケア作業療法研究会 |
日時 | 2024年9月28日(土)13時~18時 29日(日)9時30分~14時 |
場所 | 国際医学技術専門学校(理学療法棟) 愛知県名古屋市西区則武新町3-1-46 JR名古屋駅より徒歩15分程度 |
内容 | 「仲間とつながろう つなぎ直そう ~人生の最終段階から考える作業療法支援~」
今回は,終末期・緩和ケアの分野に関心を持ち始めた方,近くに語り合える方が見えない方,一人で孤軍奮闘している方や経験の浅い方に多く参加していただけるよう入門編も企画しました。 |
詳細URL | https://www.kanwaot.com |
対象 | 当研究会の運営方針にご賛同くださるリハ職 |
学生の 参加可否 |
参加可 |
参加費 | 会員5,000円(両日)3,000円(1日のみ) 非会員9,000円(両日)5,000円(1日のみ) |
定員 | 60名 |
申込み方法 | 研究会ホームページ 参加費支払い方法:Peatixを利用 |
申込み締切 | 2024年9月25日 |
生涯教育 ポイント |
基礎ポイント:2ポイント(2日間参加者) |
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | ホームページからお願いします。 https://www.kanwaot.com |
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9488/
発達OT:テーマ:『動』を使って表現するあなたのセラピイ 〜OT?PT?ST?小児、発達のセラピストはどのようにみえていますか?〜
名称 | 発達OT:テーマ:『動』を使って表現するあなたのセラピイ 〜OT?PT?ST?小児、発達のセラピストはどのようにみえていますか?〜 |
主催 | T.S.B |
日時 | 日時:8月24(土) 時間:シンポジウム 9:50〜12:40 大ケース検討会 13:40〜16:30 |
場所 | メイン会場:ウインクあいち(愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38) サテライト会場:北海道、岩手、栃木、茨城、埼玉、神奈川、滋賀、京都、香川 |
内容 | 新たな感染症は、人の心や社会に大きな変化をもたらしました。それまであったものがそ うでなくなり、なかったものが現れた、そういう時代です。また、私たちが日々向き合う お子さんたちを取り巻く情勢も大きく変わりました。そして私たちの学び方もそうです。 わかりやすさに同居する混沌さにこそ、この先、私たちが考え、実践していくことのヒン トがあります。そこに今こそ、目を向け、目をさまし、目をかけて見ましょう。少し、手 と頭を休めてちょこっと寄り道してみませんか! |
詳細URL | https://ahshotdi.wixsite.com/mysite/news |
対象 | OT、PT、ST、保育士 |
学生の 参加可否 |
参加不可 |
参加費 | 3600円 ※サテライト会場は別途、会場経費が必要な場合あり ※参加費についてはお支払い後の返金は出来ませんのでご了承ください |
定員 | メイン会場 40名 サテライト会場の詳細はHPへ |
申込み方法 | https://peatix.com/event/4012066 |
申込み締切 | 2024年6月23日(日)~8月16日(金) |
生涯教育 ポイント |
なし |
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | ahshotdi@gmail.com(T.S.Bアドレス) |
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9461/
第33回作業行動学会学術集会
名称 | 第33回作業行動学会学術集会 |
主催 | 作業行動学会 |
日時 | 日時:2024年6月15日〜6月16日 開始時間:15日 13時〜、16日 9時30分〜 |
場所 | 会場名:じゅうろくプラザ 住所:〒500-8856 岐阜市橋本町1丁目10番地11 アクセス:JR岐阜駅から徒歩1分 |
内容 | テーマ:人間作業モデルが導く多様性への支援
講師: 学術集会概要: |
詳細URL | http://ob33gifu.kenkyuukai.jp/special/index.asp?id=42102 |
学生の 参加可否 |
参加可 |
参加費 | 作業行動学会会員・非会員によって異なります 会員:6,000円 非会員:7,000円 学部生:無料 |
定員 | なし |
申込み方法 | 当研修会HPの「参加登録のご案内」→「参加登録」をクリックし、指示に沿って手続きを行なってください |
申込み締切 | 2024年6月10日 |
生涯教育 ポイント |
|
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | 第33回 日本作業行動学会学術集会 演題担当 建石 光貴(朝日大学病院) 坂田 崇好(朝日大学病院) 塩崎 章嘉(岩砂病院) 応募先・連絡先:ob33.gakujutsu@gmail.com |
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9358/