Category: お知らせ
-
Filed under お知らせ, 総会
-
2013年4月10日
一般社団法人神奈川県作業療法士会 会員各位
平成25年4月10日
第5回定期総会・開催のお知らせ
日時:平成25年4月21日(日曜日) 16時55分~17時40分
場所:国際医療福祉大学小田原保健医療学部 5階B-502/503講義室
総会とは
『総会』とは当県士会が一般社団法人として活動を行っていくために不可欠なものです。
一般社団法人の最高決議機関は、正会員である皆様方から構成されるこの『総会』です。従って当県士会の正会員である一人一人が、『総会』において理事らが報告・提案する事柄に対し何らかの意思表示をすることが必要となります。
作業療法士による職能集団である当県士会が、今後さらなる発展をしていくためにも『総会』への出席を是非お願い致します。
委任状について
総会は正会員構成数の3分の1以上の出席(総会参加と提出された委任状の総合計数による)がなければ成立しません。
- 手元に議案書や委任状が届いたということは、あなたが総会へ出席義務のある『正会員』であることを意味しています。
- 『委任状』の提出は、会員としての総会への意思表示(出席と同等の扱い)になります。
- 総会に出席できない場合は、必ず委任状を提出してください。
- 『委任状』は、議案書に同封されたハガキを郵送するか、FAX送信用紙を用いて提出して下さい。
- 委任状には必ず捺印し、提出期限までに提出してください。
[important]提出期限:平成25年4月18日(木)必着[/important]
[warning]会員:出席または委任状の投函(or FAX)を![/warning]
総会出席の際の注意点
- 総会には当県士会の『正会員』しか出席・参加はできません。
- 出席の際には、事務局員の案内に従って開会時間までに入場下さい。
- 総会開会後は途中入場できません。開会時間厳守で必ず御入場をお済ませ下さい。
- 総会では途中退場もできません。閉会まで御着席ください。
- 当日は郵送した「一般社団法人神奈川県作業療法士会第5回定期総会 議案書」をお持ち下さい。
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/post/581
-
Filed under お知らせ, 会費
-
2013年1月25日
2013.1.25
神奈川県作業療法士会では来年度(平成25年度)よりすべての会員の会費納入方法を「銀行口座からの引落し」へ変更します.2012年9月末の県士会ニュースに同封した口座振替に関する書類を,早急に返送ください.
※ ご提出いただけない場合は郵便振替のみで納入を受け付けます(手数料自己負担)
※ 2013年2月15日事務局到着分までは,2013年4月4日引き落としとなります
※ 口座振替書類は2月15日以降も随時受け付けます
» 会費納入方法の変更について:詳細
» 会費の会費の「銀行口座引き落とし」Q&A
<問合せ先>
一般社団法人神奈川県作業療法士会 事務局
TEL:045-663-5997 (平日10:00~15:00 )
財務部E-mail:osaifuアットマークkana-ot.jp
<問い合わせフォーム:事務局宛>
(文責:財務部)
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/post/566
-
Filed under お知らせ
-
2013年1月22日
《概要》
当県士会は以前より、県士会独自の会員データベースを作成しておりました。このデータベースを発展することで、会員の皆様により有用な県士会活動を展開していきたいと考えております。
《アンケート回答の手順 (平成25年3月31日締切)》
アンケートは1月発行ニュース159号に同封されています。
ご記入の上、FAX(045-663-5997)またはニュース159号に同封されている
返信用封筒(切手不要)にてご返送ください。
なお、ここでいただいた情報は当士会の活動以外には利用いたしません。
ご多忙の折とは存じますが、ご協力賜りますようお願い申し上げます。
<問い合わせ先>
一般社団法人神奈川県作業療法士会 事務局
〒231-0011 横浜市中区大田町4-45 第1国際ビル301
TEL:045-663-5997 (月-金,10時-15時)
FAX:045-663-5997
E-mail:kaotアットマークkana-ot.jp
(件名「事務局への問い合わせ」)
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/post/511
-
Filed under お知らせ
-
2012年11月18日
名称:2012秋のかながわレッドリボン月間
期間:2012年11月16日(金)~12月15日(土)
主催:神奈川県、神奈川県エイズ対策推進協議会
内容:イベント・臨時検査(要予約)など
場所:神奈川県内各地
詳細:神奈川県ホームページ
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f7037/
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/post/501
-
Filed under お知らせ
-
2012年11月9日
Webアンケートによる調査協力のお願い
神奈川県作業療法士会 平成23年度研究助成課題
《テーマ》
作業療法プロセスの実態調査 ―ボトムアップとトップダウンの観点から―
《概要》
作業療法のプロセスは,ボトムアップとトップダウンに大別され,状況に応じて使い分けられていると思います.しかし実際に両者が作業療法の専門領域(身障・精神・老年・小児)や,対象者の障害の回復過程(急性期~維持期)によって,どのように使い分けられているかは不明で,それが作業療法士が考える理想と実際で,違いはあるのかどうかも明確ではありません.
そこで今回は,作業療法において,ボトムアップとトップダウンがどのように実践されているのか詳細に調査し,今後の作業療法のあり方を検討する上での基礎資料にしたいと考えております.
※ 個人情報に関して,在住する都道府県,経験年数,主な分野は問いますが,それで個人
が特定されることはございません.
《アンケート回答の手順 (平成25年3月31日まで)》
多数のご協力ありがとうございました.結果につきましては,県学会での発表そして論文での発表にてご報告させて頂きたいと思います.どうもありがとうございました.
《研究代表者》
神奈川県立保健福祉大学 友利幸之介
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/post/498