JIMTEF医療関連職種団体協議会構成団体会員及び一般の医療関係者を対象に、災害医療について学ぶ機会をご提供します。ベーシックコースの研修はすべてオンラインにて実施いたします。
概要
2023年度の災害医療研修は3つの研修コースを準備しています。
・ベーシックコースは災害医療の対応の基礎知識を学ぶオンライン研修です。
WEBサイトにて動画を見て、確認テストを回答いただきます。
・アドバンスコースは2日間で実施する実地研修です。
シミュレーションを中心にしたグループワークを通じて学びます。
・スキルアップコースは2日感で実施する現地研修です。
アドバンスコース受講者対象で、講義とワークを行います。
以下、現在のスケジュールとなっております
■第15回ベーシックコース
募集期間:6月20日~7月14日 受講期間:7月24日~8月31日
■第15回アドバンスコース(東京開催) 募集〆切:9月1日 研修日時:9月17-18日
■第16回ベーシックコース 募集〆切:9月15日 受講期間:9月26日~10月31日
■第16回アドバンスコース(関西開催) 募集〆切:10月20日 研修日時:11月4-5日
■スキルアップコース 募集〆切:1月20日 研修日時:2月3-4日
詳細
(事務局)
同じカテゴリーの記事:お知らせ
- 令和7年度 新生涯学修制度 説明会(現職者向け) - 2025/2/20
- 令和7年度 神奈川県作業療法士会オリエンテーション - 2025/2/20
- 日本作業療法士協会誌 電子版アンケートについて - 2025/2/13
- “リハビリ手帳”の普及事業に関するご案内(第6報)とアンケートご協力依頼 - 2025/2/13
- 2025年度海外研修助成制度(WFOT2026発表者限定)追加募集します - 2025/1/30
- 令和7年度「障害者自立支援機器等開発促進事業」の公募開始について - 2025/1/30
- 臨床大会での県士会活動についてご報告 - 2025/1/20
- 2024年度臨時社員総会開催報告 - 2025/1/17
- “リハビリ手帳”の普及事業に関するご案内(第5報)とアンケートご協力依頼 - 2025/1/15
- 令和7・8年度 理事及び監事役員選挙 選挙公報 - 2025/1/15