神奈川県病院学会を2023年10月18日(水)に開催いたします
概要
本年度の学会は、実地開催とWEB配信を併用するハイブリッド開催としますが、一般演題については、実地開催のみとします。学会メインテーマは、「医療DX」とし、病院現場において、どのようにデジタル技術を活用し、医療の効率や質を向上させ、より良い医療を提供しようと考えておられるのか、是非、研究発表をお願いします
― 第42回神奈川県病院学会 概要 ―
学会メインテーマ
「医療DX ~医療の質を向上させ、患者にやさしく、スタッフのためになる医療DX~」
1 目 的
少子高齢化が進む中、切れ目のない質の高い医療の提供に向け、医療分野のデジタル化を進め、医療情報の利活用を積極的に推進していくことは非常に重要になっている。様々な病院から、多様な職種の病院関係者が一堂に会し、課題や研究成果を発表し、情報を共有する中で、意見を交わすことで病院医療を向上させることを目的とする。
2 学 会 長 : 吉 田 勝 明(公益社団法人神奈川県病院協会 会長)
3 参加対象者 : 医療関係者他(約300名)
4 参 加 費 : 無 料
一般演題(口演・ポスター)募集要領 は下記の詳細URL(PDF)をご参照ください
詳細
(事務局)
同じカテゴリーの記事:お知らせ
- オンライン施設見学会開催 - 2023/8/21
- 日本作業療法士協会 山本伸一会長から作業療法士の皆様へメッセージ - 2023/8/17
- 令和5年度地域支援活動助成金事業のお知らせ - 2023/8/17
- 会員の皆様、被災していませんか? - 2023/8/10
- 公的職業紹介の機能強化と有料職業紹介の適正化について - 2023/8/10
- 地域リハビリテーション活動支援事業に関するアンケートへの御協力をお願いします - 2023/7/7
- MTDLP:連絡先変更のお知らせ - 2023/7/5
- 第15回 JIMTEF災害医療研修 開催について - 2023/6/30
- 【オンライン開催】訪問リハビリテーション実務者研修会(中央研修) - 2023/6/16
- 神奈川県福祉子どもみらい局からのお知らせ - 2023/6/14