概要
訪問リハビリテーション振興財団より標記の研修会が開催されます。
研修会では
・訪問リハビリテーション従事者・事業所に必要な災害対応について
・2024年から義務化されるBCP作成のポイント
をお伝えいたします。
実務者の皆さまはもちろん、管理者や管理者を目指す皆さま、在宅分野やリハビリテーション専門職の将来の可能性にご興味をお持ちの皆さまのご参加をお待ちしております。
訪問リハビリテーション管理者養成研修会(STEP1~3)を受講される方は本研修の受講をお勧めいたします。
■開催日:2023年8月26日(土)
■会場:オンライン開催(ZOOM)
皆様のご参加をお待ちしております。
詳細
(事務局)
同じカテゴリーの記事:お知らせ
- オンライン施設見学会開催 - 2023/8/21
- 日本作業療法士協会 山本伸一会長から作業療法士の皆様へメッセージ - 2023/8/17
- 令和5年度地域支援活動助成金事業のお知らせ - 2023/8/17
- 会員の皆様、被災していませんか? - 2023/8/10
- 公的職業紹介の機能強化と有料職業紹介の適正化について - 2023/8/10
- 地域リハビリテーション活動支援事業に関するアンケートへの御協力をお願いします - 2023/7/7
- MTDLP:連絡先変更のお知らせ - 2023/7/5
- 第42回 神奈川県病院学会 一般演題募集 - 2023/6/30
- 第15回 JIMTEF災害医療研修 開催について - 2023/6/30
- 神奈川県福祉子どもみらい局からのお知らせ - 2023/6/14