かながわBA.5対策強化宣言終了について
新規感染者数の減少や、病床のひっ迫が改善したことから、神奈川県では、9月30日までとしていた「BA.5 対策強化宣言」を、25日をもって終了することとしました。引き続き感染対策をお願い致します。
また、9月26日より同感染症の全数届出の制度が全国一律で見直され、感染判明時に医療機関等が提出する発生届が65歳以上の方等に限定されます。
神奈川県ではこれに伴い、従来の「自主療養届出制度」を発展させた「陽性者登録窓口」を設け、登録していただいた方の情報を把握し、療養生活に関する相談を受ける「療養サポート窓口」や、体調が悪化した際の「コロナ 119」で相談に対応し、医療に繋げていきます。
詳細(外部リンク)
知事メッセージ(令和4年9月21日) – 神奈川県ホームページ (pref.kanagawa.jp)
PowerPoint プレゼンテーション (pref.kanagawa.jp)
新型コロナ 全数届出の見直しについて – 神奈川県ホームページ (pref.kanagawa.jp)
(事務局)
同じカテゴリーの記事:お知らせ
- オンライン施設見学会開催 - 2023/8/21
- 日本作業療法士協会 山本伸一会長から作業療法士の皆様へメッセージ - 2023/8/17
- 令和5年度地域支援活動助成金事業のお知らせ - 2023/8/17
- 会員の皆様、被災していませんか? - 2023/8/10
- 公的職業紹介の機能強化と有料職業紹介の適正化について - 2023/8/10
- 地域リハビリテーション活動支援事業に関するアンケートへの御協力をお願いします - 2023/7/7
- MTDLP:連絡先変更のお知らせ - 2023/7/5
- 第42回 神奈川県病院学会 一般演題募集 - 2023/6/30
- 第15回 JIMTEF災害医療研修 開催について - 2023/6/30
- 【オンライン開催】訪問リハビリテーション実務者研修会(中央研修) - 2023/6/16