かながわBA.5対策強化宣言終了について
新規感染者数の減少や、病床のひっ迫が改善したことから、神奈川県では、9月30日までとしていた「BA.5 対策強化宣言」を、25日をもって終了することとしました。引き続き感染対策をお願い致します。
また、9月26日より同感染症の全数届出の制度が全国一律で見直され、感染判明時に医療機関等が提出する発生届が65歳以上の方等に限定されます。
神奈川県ではこれに伴い、従来の「自主療養届出制度」を発展させた「陽性者登録窓口」を設け、登録していただいた方の情報を把握し、療養生活に関する相談を受ける「療養サポート窓口」や、体調が悪化した際の「コロナ 119」で相談に対応し、医療に繋げていきます。
詳細(外部リンク)
知事メッセージ(令和4年9月21日) – 神奈川県ホームページ (pref.kanagawa.jp)
PowerPoint プレゼンテーション (pref.kanagawa.jp)
新型コロナ 全数届出の見直しについて – 神奈川県ホームページ (pref.kanagawa.jp)
(事務局)
同じカテゴリーの記事:お知らせ
- 令和5・6年度 役員選挙 選挙公報 - 2023/3/2
- 作業療法士の登録済証明書の取り扱いについて - 2023/2/6
- 役員選挙のお知らせ - 2023/1/18
- 働きながらの妊活・子育てに関するオンラインミーティングを開催!! - 2023/1/17
- 2023年 新年会長挨拶 - 2023/1/10
- 第4回チーム医療推進学会の開催並びに演題募集について - 2023/1/10
- ラジオ日本『ロイヤル介護相談室』に作業療法士が出演します! - 2023/1/6
- 叙勲受章記念企画『作業療法の基礎固めに尽力された4人の受章者に聞く』開催のご案内 - 2023/1/6
- 「生活支援ロボットのモニター制度」の周知 - 2022/12/26
- 厚生労働省よりお知らせ - 2022/12/26