新型コロナウイルスに関する基本的対処方針が変更されました
9月8日に国は基本的対処方針を変更し、イベントの人数制限を緩和することとしました。
神奈川県でも9月9日より、同一イベントにおいて大声の有無により収容率の上限が変更され、大声ありの場合50%、大声なしの場合は100%変更しました。
また、神奈川県は中等症・軽症の入院患者に減少傾向が見られたことを踏まえ、9月12日より中等症・軽症の病床確保フェーズを「4」から「3」引き下げました。引き続き、医療提供体制の確保等の取組みにご協力下さい。
詳細(外部リンク)
コロナ病床の確保状況 – 神奈川県ホームページ
220909taisohoushin.pdf
220909_kaigigoketugou.pdf
(事務局)
同じカテゴリーの記事:お知らせ
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の皆様へお知らせ - 2023/11/16
- 2024・2025年度 代議員選挙公示 - 2023/11/16
- 代議員定数確定のお知らせ - 2023/10/11
- 第57回 日本作業療法学会発表のお知らせ - 2023/10/4
- 2019年度 研究助成事業の論文掲載のお知らせ - 2023/10/4
- 2023年度 研究助成事業の支給者決定 - 2023/10/4
- オンライン施設見学会開催 - 2023/8/21
- 日本作業療法士協会 山本伸一会長から作業療法士の皆様へメッセージ - 2023/8/17
- 令和5年度地域支援活動助成金事業のお知らせ - 2023/8/17
- 会員の皆様、被災していませんか? - 2023/8/10