名称 | 2025年度 第1回学術研修会 |
主催 | 日本老年療法学会 |
日時 | 2025年8月22日(金)20時00分~21時30分 |
場所 | Zoomによるオンライン開催 |
内容 | ご案内:日本老年療法学会 2025年度 第1回学術研修会について 【研修会タイトル】 “中小規模の調査研究を身近な環境で行うためのポイント〜地域在住高齢者を対象とした介護予防コホート研究の実例より〜” 本研修会では、コホート研究の初学者を対象に、調査研究を身近に行うをキーワードとし、調査研究の立ち上げ方、中小規模研究の特性と強みの理解など得られた知見の臨床・地域への還元方法について、実際に調査研究を行っている講師が実例を交えて解説します。 中小規模という現実的な研究規模を前提とすることで、各現場で実践しやすい内容を提供できればと思います。 研修会の詳細情報は下記をご参照ください。 【開催日時】2025年8月22日(金)20時00分~21時30分 【講師情報】 白土 大成 先生(鹿児島大学 医学部 保健学科 理学療法学専攻) 【申し込み期限】2025年8月17日(日) 【参加費】(会員)無料, (非会員)3,000円 【開催形式】Zoomによるオンライン形式(ライブ形式) -講義70分・質疑応答20分- 【その他】2週間のオンデマンド動画配信有り |
詳細URL | https://jgts2025education1.peatix.com/view |
対象 | 療法士・学生問わず |
学生の 参加可否 |
参加可 |
参加費 | (会員)無料, (非会員)3,000円 |
定員 | なし |
申込み方法 | 申し込みは、下記URLよりお願いいたします。 https://jgts2025education1.peatix.com/view |
申込み締切 | 2025年8月17日(日) |
生涯教育 ポイント |
|
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | 川端 敦史(日本老年療法学会 広報担当) Email: kawabata0723ot@gmail.com |
2025年度 第1回学術研修会
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9948/