名称 | 【講義動画視聴】子どものできた!が増える~字形・運筆力アップの指導実践アラカルト~ |
主催 | 気になる子どもの学習と生活研究会 |
日時 | 2025年5月24日から4日間 |
場所 | 2025年5月24日から4日間 Youtubeの限定公開で約2時間の講義動画を視聴して頂けます 期間中はいつでも、何度でもご覧いただけます |
内容 | 今回は、新たに刊行された 運筆ワークブック2冊 を活用しながら、具体的な指導の進め方をわかりやすく解説します。 対象は幼児~中学生を想定しているので小児・発達障害領域の作業療法士の方にお勧めではありますが、高校生や大人にも効果的な内容です。 さらに、鉛筆の持ち方や運び方だけでなく、定規や消しゴムの使い方指導にもスポットを当てます! 医療機関だけでなく、放課後デイサービスなどにお勤めの方にもおすすめです 発達性協調運動障害を含めた発達障害のある子どもに対して、やる気や認知機能だけでなく、体の動きにも焦点をあてた動作ピラミッド法を用いて解説します。 明日からの実践にすぐにいかせる内容となっております。 ● 第1弾を見ていなくても、問題なし! ご興味のある方は、ぜひご参加ください。お待ちしています 講師:笹田哲(神奈川県立保健福祉大学大学院) |
対象 | 作業療法士 |
学生の 参加可否 |
参加不可 |
参加費 | 4,000円 |
定員 | 100名 |
申込み方法 | 参加申し込みはPeatixを通して行います。以下よりお申込みください あらかじめPeatixにアカウント登録する必要があります https://202505uottip456.peatix.com |
申込み締切 | 2025 年5月22日(木) |
生涯教育 ポイント |
なし |
託児サービスの 有無 |
なし |
問い合わせ | uottip456@gmail.com |
【講義動画視聴】子どものできた!が増える~字形・運筆力アップの指導実践アラカルト~
Permanent link to this article: https://kana-ot.jp/wp7/lecture/9820/